人生にゲームをプラスするメディア

ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕く『勝利の女神:NIKKE』! ハーフアニバなのに絶望感満載の容赦ない“どシリアス”

クリスマスにハーフアニバーサリーと、おめでたい時期に合わせた催しもこなす『勝利の女神:NIKKE』。ですが、お祝い気分とは真逆ともいえるガチシナリオをぶっこむスタイルに、プレイヤーは度々打ちのめされるばかりです。

ゲーム 特集

■更なる絶望を描く「OVER ZONE」は、まだプレイ可能

おそらく当時最強格だったであろうゴッデス部隊の、決して輝かしいだけではない戦いの記録。熾烈な状況に逃避する姿も見せましたが、ピナの言葉で再び力強く立つ姿は、見ている者の心を大きく揺さぶりました。

そして絶望を乗り越え、再び希望と成ったゴッデス部隊に与えられたのは、栄光ではなくピナという存在の喪失だったのです。

改めて繰り返しますが、「OVER ZONE」が実装されたのは、『勝利の女神:NIKKE』ハーフアニバアーサリーによる施策のひとつ。記念すべき、おめでたい日を祝うイベントで用意されたのが、“絶望からの希望、そして絶望”という丁寧な地獄絵図。お祝いムード全開でもおかしくないこのタイミングに、とんでもないフルコースが提供されたのです。

しかもピナが侵食された一件は、「OVER ZONE」全体から見てまだ半分ほど。起承転結で分けるなら、「起承」に辿り着いたに過ぎません。強烈なボディブローを食らっているのに、まだ折り返し地点に過ぎず、ここから更に「転結」へと続きます。

そして悔しいことに、ここまでの「起承」はもちろん、「転結」の揺さぶり具合もかなりのハードパンチャーで、こちらはもはや呻くことしかできません。「お祝いなんだから、甘いスイーツでいいのよ?」と思いつつも、ボディに効く濃厚フルコースを「辛い……けど美味い……!」と情緒乱されまくりで、「OVER ZONE」の物語をひたすら食べ続けてしまいます。

クリスマスだろうがハーフアニバアーサリーだろうが、一切躊躇せずハードなどシリアスをぶち込んでくる『勝利の女神:NIKKE』。ハッピーなお祝い気分を自ら打ち砕くようなその姿勢は、恐ろしくもあり、また軸をズラさない頼もしさも感じさせます。

そして、ハーフアニバーサリーでこのパンチ力だったので、今年の11月に迎える1周年には、どんな施策が待ち受けているのか。期待と共に、恐ろしさも高まるばかりです。

なお、今回紹介した「OVER ZONE」は、まだプレイできます。ここからどんな展開を迎えるのか気になる方は、ハーフアニバーサリーの開催期間内に、『勝利の女神:NIKKE』を遊び、彼女たちの結末を見届けてください!

© Proxima Beta Pte. Limited ©SHIFT UP CORP.

《臥待 弦》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

      ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    3. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

      『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    6. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

    7. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

    8. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    9. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

    10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    アクセスランキングをもっと見る