人生にゲームをプラスするメディア

75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

中国の『ペルソナ5』外伝作品『Persona5:The Phantom X』にて、“75歳のおばあちゃんペルソナ使い”が登場!

ゲーム スマホ

中国で展開されている『ペルソナ5』の外伝作品『Persona5:The Phantom X』にて、“75歳のおばあちゃんペルソナ使い”が登場し話題を呼んでいます。

◆75歳のペルソナ使い

本作は、中国のゲーム会社Perfect Worldが『ペルソナ5』とIPライセンス契約を結んで開発する作品。『ペルソナ5』の世界観と基本設定をベースに、東京で「新たな怪盗団」によるオリジナルストーリーが描かれます。

おばあちゃんペルソナ使いの名前は「長尾千津子」で、日本語声優は勝生真沙子さんが担当。75歳の酒豪女性で、勇敢で正義感に満ちた性格の持ち主。孫娘との意思疎通の難しさに悩んでいるほか、特技のサックスも音楽好きだった夫が亡くなってからは長いこと練習していないそう。

高齢らしく白髪やシワは目立つものの、立ち姿や体型はモデルのようにスラっとしており、お洒落な身なりも相まって年齢を感じさせません。一人称も「ババア」と少々ファンキー。いわゆる「カッコイイおばさま」という感じです。

主人公が飲み屋街を探索している時に出会い、「道を聞きたいのかい、坊っちゃん?やめときなやめときな、この辺りの連中はみーんな酔っぱらってる」「ババアになるとねぇ、酒にしか頼れなくなるもんなのさ」と気さくに接してきます。

怪盗時のコードネームは「VINO(ヴィノ)」で、ペルソナは「アンペロス」。ピシッとしたボディスーツの上にボディアーマーを着こみ、ブルーのジャケットを羽織ったこれまたカッコイイ出で立ち。髪も腰辺りまで伸び、マスクは眼帯のようなデザインをしています。

戦闘中も「おっと、ババアだからって甘く見るんじゃないよ」と気さくな姿勢はそのまま、「ババアの力、見せてあげようかねぇ!」「あたしの怒りで貫いてやるさ!アンペロス、ぶちかますよ!」など決める時はバッチリ決めます。

もちろんお馴染みのカットイン演出も存在。王道を行く「カッコイイおばあちゃんキャラクター」と言えるでしょう。

◆善吉たちも優に超える年齢

言わずもがな、『ペルソナ』シリーズを通しても非常に高齢のペルソナ使い。そもそも少年少女たちが主人公のジュブナイルRPGなため、大人の味方ペルソナ使い自体が非常に稀です。

味方の中では「長谷川善吉(40歳過ぎ)」などの中年がせいぜいでしたが、それを優に超える75歳のペルソナ使いの登場は、ファンからも驚きを集めることに。SNS上では「善吉の上が来たか」「イケおばかっこいい」などの声で盛り上がっています。

なお、厳密には本人がペルソナ使いに覚醒したわけではなく、「もしあの人が怪盗になったら?」という可能性から生まれた認知存在という本作の独自設定があるのですが、ややこしくなるので本稿では割愛します。


日本では未配信の『Persona5:The Phantom X』ですが、今後、日本・グローバルでの展開も視野に入れていることが、セガサミーの2024年3月期 決算資料で明かされています。国内でも「長尾千津子」を操作できる日が来るのを期待しましょう。

また、長尾千津子の日本語ボイス付きPVは「bilibili」で確認できます


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

        『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      2. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

        「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

        ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

      4. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

      5. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

      6. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

      7. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

      8. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

      9. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

      10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

      アクセスランキングをもっと見る