人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,161 ページ目)

ナムコは『リッジレーサー』の次回作を開発中? 画像

ナムコは『リッジレーサー』の次回作を開発中?

IGNPS2によればナムコは『リッジレーサー』の次回作を既に開発中だそうです。ただしこれは『リッジレーサー6』というタイトルにはならないだろうとのこと。Read more »

0
宮本茂インタビュー/NOM UK 画像

宮本茂インタビュー/NOM UK

英国の任天堂誌・Nintendo Official Magazine UKに掲載された宮本氏へのインタビューです。「他より良い物をではなく、他とは違う物を作る任天堂の姿勢は絶対的なもの」という言葉も。Read more »

0
カプコン『デッドフェニックス』と『biohazard 4』に関する噂 画像

カプコン『デッドフェニックス』と『biohazard 4』に関する噂

GameCube Heavenにカプコンの『デッドフェニックス』と『biohazard 4』に関する噂が掲載されています。信用出来るかは不明ですが、面白いので紹介しておきます。Read more »

0
『メトロイドプライム2』はゲームキューブで変わり無し 画像

『メトロイドプライム2』はゲームキューブで変わり無し

少し前の英国の雑誌CUBEで、『メトロイドプライム2』は次世代機で発売され、中止になった『レイブンブレイド』がゲームキューブで今年秋に発売される、と伝えられたのですが、IGNCubeのN-Queryではそのような事実は無いと否定されています。Read more »

0
早くも続編?ナムコが「R: RACING RIVALS」を商標登録 画像

早くも続編?ナムコが「R: RACING RIVALS」を商標登録

ナムコが「R: RACING RIVALS」という単語を商標登録していた事が分かりました。出願日は昨年11月4日となっています。Read more »

0
モータルコンバット次回作は『Mortal Kombat: Deception』? 画像

モータルコンバット次回作は『Mortal Kombat: Deception』?

1UP.COMによればミッドウェイは最近「Mortal Kombat: Deception」を商標登録したそうです。ミッドウェイは『モータルコンバット』の最新作を開発中であるとしていますので、これが次回作のタイトルになる可能性は十分に考えられます。Read more »

0
ドイツで『マリオカート ダブルダッシュ』が10万本を突破 画像

ドイツで『マリオカート ダブルダッシュ』が10万本を突破

VUDによればドイツで『マリオカート ダブルダッシュ』が10万本を突破したそうです。市場規模はそれほど大きくないドイツでこれは非常に健闘した結果と言えます。ちなみにライバルのXboxで10万本を突破しているのは『halo』のみです。Read more »

0
「FFCCアルティマニア」がスクウェア・エニックスから発売決定 画像

「FFCCアルティマニア」がスクウェア・エニックスから発売決定

デジキューブの破産により発売未定となっていた「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル ワールド アルティマニア」がスクウェア・エニックスから発売されることが決定しました。Read more »

0
『アクトレイザー』がGBAで復活する? 画像

『アクトレイザー』がGBAで復活する?

少し前にスクウェア・エニックスが「アクトレイザー」を商標登録したというニュースをお伝えしましたが、最新号のゲームラボは『アクトレイザー』がゲームボーイアドバンスで復活するという噂を掲載しています。記事ではテストプレイヤーからの話だとしています。Read more »

0
『カスタムロボ バトルレボリューション』詳細 画像

『カスタムロボ バトルレボリューション』詳細

これまで『カスタムロボGC』と呼ばれていましたが正式タイトルは『カスタムロボ バトルレボリューション』だそうです。以下は1月の任天堂新製品展示説明会から分かった事です。Read more »

0
『ダビつく3』のバクの原因と回避方法について 画像

『ダビつく3』のバクの原因と回避方法について

セガは昨年12月に発売された『ダビつく3』で「出走登録した馬が本来除外される条件では無いにも関わらず、除外になってしまう場合がある」というバグの原因と回避方法を公開しました。Read more »

0
バンダイが北米市場向け2004年ラインナップを発表 画像

バンダイが北米市場向け2004年ラインナップを発表

バンダイは北米市場向けの2004年ラインナップを発表しました。これまで未発表のゲームキューブタイトルとしては『デジモンワールド4』が挙がっています。『Ribbit King』は『ケロケロキングDX』の北米版タイトルです。Read more »

0
コナミ、『僕らの太陽』のアイテム「星のカード」をホビーフェアで配布 画像

コナミ、『僕らの太陽』のアイテム「星のカード」をホビーフェアで配布

コナミは、1月18日より開催される次世代ワールドホビーフェアで、GBA用ソフト『僕らの太陽』のアイテム「星のカード」を配布します。このカードは太陽銃バッテリー「アストロ」を入手するために必要なので、欲しい人はお近くの会場でゲットしてください。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
「ホットマリオキャンペーン」当選者発表は1月26日 画像

「ホットマリオキャンペーン」当選者発表は1月26日

ファミコンプラザさんによると、「ホットマリオキャンペーン」の当選発表は1月26日に行われることがわかりました。当選者の発表はクラブニンテンドーからのメールにて行うそうで、外れた人には何もメールは来ないようです。Read more »

0
任天堂TVコマーシャルヒストリー 画像

任天堂TVコマーシャルヒストリー

GameCube Advancedにて「任天堂TVコマーシャルヒストリー」という記事が掲載されていて、主に北米での任天堂のテレビコマーシャルがファミコンからゲームキューブまで大量に掲載されています。Read more »

0
アクレイム『Combat Elite: WWII Paratroopers』発表 画像

アクレイム『Combat Elite: WWII Paratroopers』発表

アクレイムは第二次世界大戦を舞台としたアクションゲーム『Combat Elite: WWII Paratroopers』を発表しました。開発は先日提携を発表したBattleBorneが担当しています。Read more »

0
『スプリンターセル』はサンダンス映画祭で初展示 画像

『スプリンターセル』はサンダンス映画祭で初展示

ユービーアイソフトはサンダンス映画祭で『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』を初展示すると発表しました。これは毎年米国・ユタ州パーク・シティで開催されているものでインディーズ映画の世界最大の映画祭です。Read more »

0
米国でゲームキューブのシェアが2位に返り咲き! 画像

米国でゲームキューブのシェアが2位に返り咲き!

米国任天堂は、2003年の米国内のゲームキューブ販売台数が前年比で約35%増加し、プレイステーション2およびXboxとのシェア争いで3位から2位に返り咲いたと発表しました。9月25日から99.99ドルに値下げしたのが奏功したようです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
GBA『ファイアレッド・リーフグリーン』の初回生産分は約50万本 画像

GBA『ファイアレッド・リーフグリーン』の初回生産分は約50万本

1月29日に発売が決まったGBA用ソフト『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』ですが、その初回生産分は約50万本を予定してるということです。これは『ルビー・サファイア』が3日間で約120万本売れたことを考えると、いかにその数が少ないかがわかります。突然発表して発売日を決めた影響でしょうか?Read more »

クリ坊
クリ坊
0
「ファミコンミニ」の取り扱い店舗は限定的? 画像

「ファミコンミニ」の取り扱い店舗は限定的?

先日発表された「ファミコンミニ」シリーズですが、どうやらその取り扱い店舗は限定的になるようです。これはカートリッジを収める特製パッケージを作るのに大変手間暇かかり、生産数自体が少なくなるための処置だということです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『メタルギアソリッド』本体同梱プレミアパッケージ発売決定! 画像

『メタルギアソリッド』本体同梱プレミアパッケージ発売決定!

コナミから3月11日に発売される期待の『メタルギアソリッド: ザ・ツインスネークス』にソフトと本体などが入った同梱パッケージが用意されることが分かりました。Read more »

0
2月4日が「ぷよの日」に正式認定 画像

2月4日が「ぷよの日」に正式認定

セガは2月4日が日本記念日協会によって正式に「ぷよの日」に認定されたと発表しました。でも2を「ぷ」と読むのは無理が・・・Read more »

0
欧州で『コードベロニカ』2月27日発売決定(Cube-Europe) 画像

欧州で『コードベロニカ』2月27日発売決定(Cube-Europe)

Read more »

0
アクレイムとチーム17が提携、『ワームス』・秋発売の新作 画像

アクレイムとチーム17が提携、『ワームス』・秋発売の新作

アクレイム・エンターテインメントはセガが昨年欧州で発売した『ワームス3D』の北米での発売権を取得したと発表しました。来月ゲームキューブとPCで発売されます。これは開発元のチーム17との関係によるもので、新作についても言及しました。Read more »

0
GBA『ファイアレッド・リーフグリーン』の新要素 画像

GBA『ファイアレッド・リーフグリーン』の新要素

今月29日に発売を控え、セブンイレブンやヨーカドーなど各所で予約も始まった『ファイアレッド』と『リーフグリーン』の新要素がいくつか判明したのでお伝えします。Read more »

0
ファミコンカラーSP、ファミコンミニ予約関連少情報 画像

ファミコンカラーSP、ファミコンミニ予約関連少情報

昨日の発表を受けていくつかの店舗チェーンへ扱う予定の有無を確認したところ、大手電機チェーンの「ヨドバシカメラ」・「ビックカメラ」、「イトーヨーカドー」、「TVパニック」のいずれも現時点では何ともいえない、というかまだ知らない、という段階でした。ある店舗で聞いた話によると、毎月ある任天堂の新商品展示会が今日開催されているということで、店舗に情報が出回るのは明日以降になるだろう、ということです。Read more »

0

もっと見る