「人生ゲーム」はタカラトミーの定番ボードゲームですが、DS版ではダウンロードプレイでソフト1本だけで4人までで対戦が可能になります。DSを持ち寄りさえすれば気軽に楽しむことができ、とても嬉しい機能です。またDSで発売されるということでタッチペンを使った操作性も期待がかかります。
また「すれちがい通信」にも対応します。モンタージュで作ったキャラクターデータとコメントが友達のデータと交換できます。交換したデータは最大16人までセーブすることができ、そのキャラで対戦をすることも可能です。面白い機能だと思いますが、すれ違う事は果たしてあるのでしょうか・・・。
定番ゲームですので、面白さなどは気にしなくて良いでしょうし、人が集まる機会があれば、誰でも遊べる一本として持っておいて損はないゲームでしょう。
(タレコミThanks ちょころんさん)
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも
-
【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方
-
『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください