人生にゲームをプラスするメディア

任天堂ハードで2つの「ブラザーズ・イン・アームズ」が発売決定!

ユービーアイソフトは第二次世界大戦を描いた人気FPS「ブラザーズ・イン・アームズ」シリーズを任天堂プラットフォーム向けに2タイトル発表しました。Wii向け『ブラザーズ・イン・アームズ: ダブル・タイム』とDS向け『ブラザーズ・イン・アームズDS』で、それぞれ秋と夏に北米地域で発売される予定です。本作ではノルマンディー上陸作戦が描かれます。

任天堂 Wii
ユービーアイソフトは第二次世界大戦を描いた人気FPS「ブラザーズ・イン・アームズ」シリーズを任天堂プラットフォーム向けに2タイトル発表しました。Wii向け『ブラザーズ・イン・アームズ: ダブル・タイム』とDS向け『ブラザーズ・イン・アームズDS』で、それぞれ秋と夏に北米地域で発売される予定です。本作ではノルマンディー上陸作戦が描かれます。

「WiiとDSの『ブラザーズ・イン・アームズ』は私たちにとって本当に刺激的なタイトルです。私は2つのハードの大ファンで、開発できるのが嬉しくて仕方ありません。WiiとDSのインターフェイスはFPSに向いています。Wiiリモコンで手信号を送ったり、タッチペンで場所を指定したりと想像してみてください。是非2つのタイトルを楽しみにしてください」と開発元のギアーボックスのRandy Pitchford氏はコメントしています。

『ブラザーズ・イン・アームズ: ダブル・タイム』は31のプレイアブルステージが用意され、次世代AI、射撃と動作の両方におけるWiiリモコンによる操作などが特徴となります。『ブラザーズ・イン・アームズDS』ではタッチペンによる操作、詳細に描かれた3Dグラフィックス、16のミッション、数多くの乗り物、再設計されたマルチプレイヤー体験が特徴です。

国内での発売は今のところ予定されていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

      『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

      「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    3. 【WHF 2012冬】『マリオカート7』トーナメント開催!大人から子供まで白熱のデットヒート

      【WHF 2012冬】『マリオカート7』トーナメント開催!大人から子供まで白熱のデットヒート

    4. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    6. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

    7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    9. 『モンハンライズ』何度でも聴きたいオススメ音楽5選ー狩猟を彩る音色に聞き惚れよう

    10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    アクセスランキングをもっと見る