人生にゲームをプラスするメディア

北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献

NDPより2013年6月の北米ゲーム売上げ総数が発表され、ニンテンドー3DSが2ヶ月連続でビデオゲーム機としては販売数トップを達成したことが判明しました。

任天堂 3DS
NDPより2013年6月の北米ゲーム売上げ総数が発表され、ニンテンドー3DSが2ヶ月連続でビデオゲーム機としては販売数トップを達成したことが判明しました。

海外メディア「nitendolife」が伝えるところによると、6月のニンテンドー3DSの販売台数は22万5千台で、前年比40%アップを達成しました。6月にロンチを迎え50万5千本を販売した北米版『とびだせ どうぶつの森』が売上げアップに大きな役割を果たしたほか、『ルイージマンション2』や『ドンキーコング リターンズ 3D』も継続して健闘しており、これらゲームソフトの強力なバックアップが今回の結果の背景にあると考えられます。なお『とびだせ どうぶつの森』は、売上げの20%をニンテンドーeショップでのDL販売が占めており、『ファイアーエムブレム 覚醒』に次ぐ高い記録となりました。

ソフトの売上げとしては、2013年上半期で360万本を販売しており(DL版含む)、これを前年比でみると85%アップという高い伸びを示しています。任天堂は、7月も引き続き『とびだせ どうぶつの森』の売上げが伸びることを予測しており、それに加え『マリオ&ルイージRPG4』や『ポケットモンスター X』、『ポケットモンスター Y』、『マリオパーティ』 、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』などの今後発売される強力なラインナップで、この勢いはさらに増すだろうと考えられます。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

      『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    2. 『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

      『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

    5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    7. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    8. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

    9. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

    10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    アクセスランキングをもっと見る