人生にゲームをプラスするメディア

戦略SLGの要素を持ったシューティングゲーム『スターラスター』3DSバーチャルコンソールに登場

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スターラスター』を配信します。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スターラスター』を配信します。

『スターラスター』は、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より1985年にファミコンで発売されたシューティングゲームです。プレイヤーは高機動戦闘機「スターラスター」を操縦し、ビッグバンを起こそうする侵略者「バッツーラ」を迎え撃ちます。ナムコ初となるアーケードからの移植ゲームではないファミコンオリジナルタイトルです。

本作の特徴として、リアルタイムで進行・移動する敵の存在が挙げられます。シミュレーションゲームのような戦略性が生まれ、画面下に表示されているマップで敵の位置を把握し、状況に応じた判断をする必要があります。「マップモード」でマップ上の好きな位置に移動し、「コンバットモード」で自ら「スターラスター」を操縦し周辺の敵と戦いましょう。

また、戦いの合間に「基地」を訪れることで自機の補給ができたりパワーアップさせたりすることができます。「ADVENTURE」の最終目標は、敵の本拠地「暗黒惑星」。自機を強化しながら、8つの星の巡り「キー」を集めます。

リアルタイムで移動し侵略してくる敵を相手に、プレイヤーの冷静な判断を問われるシューティングゲームをぜひ楽しんでみてください。

『スターラスター』は、2013年11月27日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1985 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

        『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

      2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

        任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

        『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

      4. なぜ虹色!?『あつまれ どうぶつの森』で採れる「ニジイロクワガタ」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

      5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

      6. えなこさんがド派手に無双アクション!? 『真・三國無双8Empires』のエディット武将に「髪型めっちゃ可愛い」とご満悦

      7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      8. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

      9. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

      10. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

      アクセスランキングをもっと見る