人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール2月26日配信タイトル ― 『ロマンシング サ・ガ3』『ドクターマリオ』『スーパースターソルジャー』の3本

任天堂は、2月26日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、2月26日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

2月26日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、スーパーファミコンソフト『ロマンシング サ・ガ3』、ファミコンソフト『ドクターマリオ』、PCエンジンソフト『スーパースターソルジャー』の3作品です。

◆ロマンシング サ・ガ3



配信予定日:2014年2月26日
価格:800円(税込)

オリジナル版ハード:スーパーファミコン
オリジナル版発売日:1995年11月11日
発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
ジャンル:RPG

『ロマンシング サ・ガ3』は、1995年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)よりスーパーファミコンソフトとして発売された人気RPG『ロマンシング サ・ガ』シリーズの第3作です。プレイヤーは、異なるストーリーが描かれる8人のキャラクターから1人を主人公として選び、これまでのシリーズ同様に「フリーシナリオシステム」で自由な冒険を楽しみます。さまざまな場所にいる仲間をパーティーに加えて、自分好みのパーティーを組むことができます。

戦闘は従来のようにパーティーメンバーとして戦う「ファイターモード」に加えて、パーティー全体に指示を出し陣形技などを駆使して戦う「コマンダーモード」を搭載。もちろん自由な育成システムも健在で、より奥深く爽快なバトルを楽しめるようになりました。また、作戦出しが鍵となる「マスコンバット」や、総資産を増やして楽しむ「会社経営」など、イベントミニゲームも豊富に用意されていることも本作の特徴です。

(C)1995 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


◆ドクターマリオ


配信予定日:2014年2月26日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1990年7月27日
発売元:任天堂
ジャンル:アクションパズル

『ドクターマリオ』は、1990年に任天堂よりファミコンソフトとして発売されたアクションパズルゲームです。ドクターに扮した「マリオ」が、ビンの中に発生した赤・青・黄の3色のウィルスを、カプセルを使って退治します。Wiiではバーチャルコンソール化されておらず、ファミコン版の本作がバーチャルコンソール化されるのは初めてのことです。(当時同時発売のゲームボーイ版はニンテンドー3DSにて配信中)

ウィルスは、同じ色のカプセルを縦か横に4つ以上並べることで消すことができます。落ちてくるカプセル回転させて上手く積み上げ、ビンの中のすべてのウィルスを退治してステージクリアを目指しましょう。「連続消し」や「同時消し」といってテクニックを駆使すると高得点を出すことができます。

(C)1990 Nintendo


◆スーパースターソルジャー


配信予定日:2014年2月26日
価格:600円(税込)

オリジナル版ハード:PCエンジン
オリジナル版発売日:1990年7月6日
発売元:ハドソン(現・KONAMI)
ジャンル:シューティング

『スーパースターソルジャー』は、1990年にハドソン(現・KONAMI)よりPCエンジンソフトとして発売されたシューティングゲームです。『スターソルジャー』の続編にあたり、プレイヤーは小型戦闘機「ネオ・シーザー」を操作して、地球侵略を企む「マザーブレイン」の軍団に戦いを挑みます。

本作は、当時ハドソンが全国展開していたゲーム大会「ハドソン全国キャラバン」の公式ゲームとなっており、全8ステージで構成される「NORMAL GAME」に加えて、2分もしくは5分の制限時間内にどれだけ高得点をあげられるかに挑戦する「CARAVAN MODE」を搭載しています。ハイスコアを目指すプレイをとことんやり込むことが可能なので、Miiverseなどを利用してハイスコアを競い合っても面白そうなタイトルとなっています。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

        【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

        『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

        『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

      5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

      6. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

      7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      8. 23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた…

      9. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

      10. 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】

      アクセスランキングをもっと見る