人生にゲームをプラスするメディア

USAopoly、ゼルダやポケモンをテーマにしたモノポリーを発表

米国の玩具メーカーUSAopolyは、同社20週年を記念した多数の新製品を発表しました。中にはマリオをテーマにした製品も含まれます。

任天堂 Wii U
米国の玩具メーカーUSAopolyは、同社20週年を記念した多数の新製品を発表しました。中にはマリオをテーマにした製品も含まれます。

「CONNECT 4: Super Mario」は日本では"四目並べ"と呼ばれ、交互にコマを積み重ねていって先に4つ並べた方が勝ちというボードゲーム。任天堂のライセンスを受け、マリオやルイージといったキャラクターが登場します。発売は2014年春、24.95ドルの予定。

また、ICV2の報道によれば同社は「ゼルダの伝説」をテーマにしたモノポリー「Monopoly: The Legend of Zelda」や「ポケットモンスター」をテーマにした「Monopoly: Pokemon」を9月に45ドルで発売する計画だということです。過去にマリオをテーマにしたモノポリーはありましたが、ゼルダやポケモンは初と見られ、どのような内容になるか楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

        『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

        『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

      3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

        任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      4. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

      5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

      8. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

      9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      10. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

      アクセスランキングをもっと見る