人生にゲームをプラスするメディア

ヨッシーの声は男性の開発スタッフが担当?『毛糸のヨッシー』裏話を手塚卓志氏が語る

米任天堂は、E3の「Nintendo Treehouse」で『毛糸のヨッシー』(Yoshi's Woolly World)を生放送した際のアーカイブ動画を公開しました。この動画では、本作のプロデューサーである手塚卓志氏も登場しており、いくつかの新情報を語っています。

任天堂 Wii U
米任天堂は、E3の「Nintendo Treehouse」で『毛糸のヨッシー』(Yoshi's Woolly World)を生放送した際のアーカイブ動画を公開しました。この動画では、本作のプロデューサーである手塚卓志氏も登場しており、いくつかの新情報を語っています。

先日のE3に合わせて放送されたNintendo Digital Eventで発表された『毛糸のヨッシー』は、『毛糸のカービィ』に続く毛糸シリーズの第二弾です。協力プレイも可能なアクションゲームで、ふわふわとした温かみのある世界をヨッシーが冒険していきます。

今回の動画の中では、ゲームを実際に遊びつつ、ゲームのシステムや制作について、どのような過程を経てヨッシーのデザインが決まったのかなどを語っています。



作中に登場する「ワンダーウール」と呼ばれる隠しアイテムは、各コースの中に3つ隠されています。現在はその詳細について話せないそうですが、ヨッシーらしいアイデアでまとめられている収集要素になるそうです。

また、動画中で遊んでいるコースは『New スーパーマリオブラザーズ』のレベルデザイナーが制作に関わっているとも話しています。制作はグッド・フィールだけにまかせているのではなく、任天堂と互いに協力してステージを作っています。

そして、ヨッシーのデザインはかなり試行錯誤して作られたようです。はじめはビーズやスパンコールでできたヨッシーなど、さまざまな手芸用品で姿が考えられていました。更に、毛糸で作られることが決定しても、はじめは線を縁取りしているだけでした。ヨッシーのデザインは複雑なのでそうしたとのことですが、結果的にボリュームのある編みぐるみのヨッシーが最も効果的ではないかと考えなおしたとのことです。

放送中には「ヨッシーのボイスはかわいらしいが、誰があてたのか?」と手塚氏に質問がされましたが、こちらはなんと男性の開発スタッフが担当したと答えています。その方はふつうの男の人で、声をかわいらしく加工してヨッシーのボイスにしているのです。

最後に、手塚氏から視聴者へのメッセージが公開されています。氏は本作をふたりで遊ぶのが最も気に入っているそうで、あまり上手でないプレイヤーも協力プレイで楽しめることがウリだと語っています。また、協力するだけでなく互いに邪魔し合うことも面白いとのことで、ほんわかと毛糸の世界を楽しめる一作になっていそうです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『毛糸のヨッシー』は2015年上半期に発売予定で、価格は未定です。

(C)Nintendo 2014
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

      『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    アクセスランキングをもっと見る