人生にゲームをプラスするメディア

【ミリオンチェイン攻略】持久戦必至の超耐久力!「第3の巨神 ベルフェゴール」に挑もう パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』(第11回)

サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。


その第11回となるこの記事では、ノーマルミッション「第3の巨神 ベルフェゴール」までの攻略をお届けします。


◆タフな戦いが続く、「第3の巨神 ベルフェゴール」までのミッション

第10回の記事で攻略した「第2の巨神 マンモン」に続くノーマルミッション、「第3の巨神 ベルフェゴール」。「草原の白馬王」と「渓谷の魔手」、「伝説の怪鳥」、そして「第3の巨神 ベルフェゴール」の4ミッションが用意されています。

「第3の巨神 ベルフェゴール」はこれまでのノーマルミッションよりもそれぞれのミッションで発生するバトルの数が多く、その内容も歯応えのあるものばかり。このミッションを最後まで攻略することができれば、バトルや育成など本作の醍醐味を感じられると思います。



◆「草原の白馬王」は敵キャラの攻撃ターンの間隔が短いので注意!

「草原の白馬王」は、オレンジ属性のガンとライフルによる攻撃が有効。このミッションに登場する敵キャラはボスも含めて攻撃までのターンが短い傾向があるので、こまめにハートパネルを消して回復しながら戦いましょう。


◆「渓谷の魔手」には、パープル属性のパーティ編成で

「渓谷の魔手」は、パープル属性のビットが有効。助っ人のほかにイベントで入手できるキャラを総動員するなど、なるべくパープル属性のキャラを多くパーティに編成しましょう。


◆「伝説の怪鳥」には、ブルー属性のパーティ編成で

「伝説の怪鳥」は、ブルー属性のソードとハンマーが有効。この辺りから、敵のHPもかなり大きくなってきます。


◆「第3の巨神 ベルフェゴール」は持久戦必至!

「第3の巨神 ベルフェゴール」には、パープル属性のビットが有効。ボスバトルを含めて10回のバトルをこなす必要があるため、途中でパーティのHPが低くならないように、なるべく回復力の高いパーティ編成で臨みましょう。


◆長いチェイン攻撃で、一気にダメージを与えよう

「ベルフェゴール」はこれまでのノーマルミッションに登場したボスキャラの中でも非常に高い耐久力を持つので、倒すためにはスキルやスーパーチェインを駆使して、パネルをなるべく多くチェインさせる必要があります。


◆「チャレンジ」の条件をチェックしておこう

また、達成することでアイテムやチャリが獲得できる「チャレンジ」も忘れずに攻略しておきたいところ。


「チャレンジ」はミッションを普通にクリアするだけで達成できるものから、狙ってプレイしないとなかなか達成できないものまでさまざまな種類があるので、ミッションに挑戦する前に条件をチェックしておきましょう。


◆ミッション攻略に向けて、パーティの育成を進めておきたい

今回は、「第3の巨神 ベルフェゴール」までのノーマルミッションの攻略についてお届けしました。「第2の巨神 マンモン」までのミッションは属性やスキルなどそこまで意識しなくてもクリアできましたが、この「第3の巨神 ベルフェゴール」からいよいよ本格的な難易度のミッションとなるため、かなり工夫して攻略しないと突破できないのではないでしょうか。

とはいえ、落ち着いてパーティとキャラの育成を進めることで、その成長にともなっていつか必ずクリアできるようになります。スペシャルミッションやハントミッションと合わせて、少しずつキャラとアイテムを集めながらプレイしていきましょう。

次回の記事でも、『ミリオンチェイン』について引き続き攻略していく予定です。ぜひ、ご覧ください。



『ミリオンチェイン』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。




(c) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

      『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    2. 『サガフロ2』20周年記念!『ロマンシング サガ リ・ユニバース』4月学園イベントにおけるギュスターヴの物語を振り返る

      『サガフロ2』20周年記念!『ロマンシング サガ リ・ユニバース』4月学園イベントにおけるギュスターヴの物語を振り返る

    3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

      『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    4. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    6. 【ロイフラ攻略】斬新なバトルとコミカルなストーリーを紹介(第1回)

    7. 『ポケマスEX』で「かんこうきゃく」がプレイアブル参戦!一般トレーナー初実装に驚き、そして期待の声

    8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

    10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    アクセスランキングをもっと見る