人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ルビサファ』から12年、あの頃の思い出を30の動画で振り返る

来月発売を迎える『ポケモン』シリーズ最新作『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(以下、ORAS)は、12年前に発売された『ポケットモンスター ルビー・サファイア』をリメイクした期待の一作です。

任天堂 3DS
来月発売を迎える『ポケモン』シリーズ最新作『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(以下、ORAS)は、12年前に発売された『ポケットモンスター ルビー・サファイア』をリメイクした期待の一作です。

その舞台となる、ホウエン地方での冒険。『ORAS』で初めて挑む方も多いでしょうが、かつてゲームボーイアドバンスを握りしめた方々も、本作で再びホウエン地方に降り立つ日を楽しみにしていることと思います。そんな、昔も今も『ポケモン』を楽しんでいるユーザーにお勧めとなるサイトが、このたび公開を迎えました。




公式Twitterでも告知されている通り、このサイトでは『ルビー・サファイア』で展開された数々のシーンを切り取り、収録した30本もの動画を掲載。オダマキ博士との初対面やジムリーダー・アスナが勝負を仕掛けてくる場面など、思い出深い映像の数々に当時の気持ちを思い出す方もいることでしょう。

しかもこの動画群には『ORAS』版における同一シーンも収められており、12年を経た進化の証を確認することもできます。『ルビー・サファイア』の懐かしさと、『ORAS』の新しさ、その2つを同時に味わえるサイトとなっています。こちらで動画の一部を紹介させていただきますが、もっと多くの映像を見たい方はサイトを直接チェックしてみてください。

■『ポケットモンスター ルビー・サファイア』から12年。あの頃の思い出をもう一度。
URL:http://www.nintendo.co.jp/3ds/ecrj/index.html


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=s09qyID6gf0


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=QYIZk-4DtSY


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=rrjm-7mQCt0

またこのサイトでは、佐野ひなこさんによる『ポケットモンスター ルビー』から『ポケットモンスター オメガルビー』へポケモンを引っ越しさせるというチャレンジ動画を公開しています。各『ポケモン』作品は、前作からポケモンを引き継げるシステムがあるため、愛着のあるポケモンを次の作品でも愛用する方も大勢います。ですが、『ルビー』から『オメガルビー』へ直接通信させることができません。

そのため、まず『ルビー』で引っ越しさせるポケモンを用意した上で、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で殿堂入りを果たして利用可能になる施設を使って『ダイヤモンド・パール』にポケモンを引き継ぎ。次に『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』をプレイしエンディングに辿り着き、その後行くことが出来る施設を使い再びポケモンを引き継ぎ。ここから、インターネット上にある『ポケモンバンク』に預けることで、『オメガルビー』に引き継げる準備が完了します……という驚くほど困難な過程に、佐野ひなこさんが挑みます。

今回公開された動画では、かつての思い出話に花が咲いたこともあり、『ルビー』を30分ほどプレイしたところで一度幕を閉じます。今後、仕事の合間などを縫って進めていくとのことですが、彼女の挑戦がどのような結末を遂げるのか。当時の思い出を振り返りつつ、この『引っ越し大作戦』の展開にもご期待ください。なお、この動画を閲覧したい方はこちらからどうぞ。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=aR4fTF3ij_A

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』は、2014年11月21日発売。価格は4,571円(税別)です。

(C)2014 Poke'mon. (C)1995-2014 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

      『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

    2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    アクセスランキングをもっと見る