人生にゲームをプラスするメディア

『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モードを公開、波動拳をその手で打ち出せ!

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』に搭載される新モードなどを発表しました。

任天堂 Nintendo Switch

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』に搭載される新モードなどを発表しました。

本作は、対戦格闘ゲームの一大ブームの火付け役として知られている『ストリートファイターII』をベースに、新たなファイターを加え、またグラフィックもリファインするなど、かつての名作を最新ハードで楽しめる調整や新要素が多彩に用意された一作です。


そしてこのたび、遊びの幅を更に広げる新モード「放て!波Do拳」や「カラーエディット」機能などの情報を公開。「放て!波Do拳」では、モーション操作とボタンの組み合わせで、波動拳などの必殺技を繰り出すことができます。子供時代に、波動拳のポーズを真似た経験がある方も少なくないはず。覚えがあるゲームファンは、今度はゲーム画面に向かって波動拳を放ちましょう!

◆君も今日からストリートファイター!? 新感覚モード「放て!波Do拳」を実装!



一人称視点でリュウになり切り、迫りくるシャドルー兵をなぎ倒す「放て!波Do拳」モードでは、左手と右手それぞれにJoy-Con(L)、Joy-Con(R)を持ち、モーション操作とボタンの組み合わせで、あの波動拳や昇龍拳を繰り出せます。


「放て!波Do拳」には、敵を倒してクリアを目指す「ステージモード」の他に、体力が0になるまで戦い続けて己の力を試すことのできる「エンドレスモード」や、技を出す練習ができる「修練モード」、計3つのモードを用意。


さらに、プレイ内容に応じてキャラクターを強化するための「成長ポイント」が与えられ、攻撃力や防御力など6種類のパラメーターに割り振ることが可能です。ハイスコアを目指すため、自分にあったカスタマイズ強化をしましょう。

◆好きなキャラクターを自分色に染めよう! 「カラーエディット」機能を搭載



キャラクターを自分だけのオリジナルカラーに編集、保存できる「カラーエディット」機能を実装。タッチスクリーンを使って直観的にキャラクターカラーをカスタマイズできます。保存したカラーは、もちろんアーケードやバーサス、オンライン対戦にも反映可能です。

変更したカラーは各キャラ合わせて10種類まで保存可能。バトルだけでなく、見た目もライバルと差をつけましょう。



◆『SF』シリーズの高解像度イラスト集約!



「SF」シリーズの魅力の1つに、個性的なキャラクターデザインが挙げられます。本作には、「ストリートファイターアートワークス覇」から厳選したイラストを収録し、1,400点以上にもおよぶイラストが閲覧可能。


さらに、250dpiの高解像度を実現しており、細かい文字も拡大すれば読み取ることができるので、ファンにはたまらない要素と言えるでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』は発売日未定。価格は、パッケージ版が4,990円(税抜)、ダウンロード版が4,620円(税抜)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

      任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    4. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    10. 【特集】通信もWi-Fiで進化した…ポケモンゲーム史「ニンテンドーDS」編

    アクセスランキングをもっと見る