人生にゲームをプラスするメディア

【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

圧倒的な高難易度を誇り、幾度とないゲームオーバーでプレイヤーの心をバッキバキに折る「死にゲー」。

その他 全般

圧倒的な高難易度を誇り、幾度とないゲームオーバーでプレイヤーの心をバッキバキに折る「死にゲー」。しかし、何度もやり直したくなる絶妙な難易度、トライ&エラーによるプレイヤースキルの上昇、クリアしたときの達成感と、プレイヤーをやみつきにしてしまう魅力を多く兼ね備えています。近年は『DARK SOULS』シリーズを筆頭に、国内外で多くの死にゲーが生み出されています。

今回はそんな死にゲーを、国産、海外、レトロゲーから最新作まで、カテゴリ分けして一挙に紹介していきます! (各カテゴリをクリックして一覧ページに飛びます)

3D国産死にゲー編(全15タイトル)

『DARK SOULS』や『仁王』といった、国内で制作された3Dの死にゲーを紹介していきます。剣と魔法のファンタジーや、侍と忍者が登場する戦国系などのRPGが多く集まっています。


3D海外産死にゲー編(全16タイトル)

ここでは、海外で制作された3Dの死にゲーを紹介します。海外の死にゲーは、RPGに加えアクション性の高いモータースポーツ系のゲーム等が集まっています。


2D国産死にゲー編(全5タイトル)

2Dグラフィックの死にゲーは、3D死にゲーとは一味違った難しさを誇ります。2Dゲームでは、多くが横スクロールのゲームとなっており、上下左右から襲い掛かってくる攻撃に気を休める暇はありません。


2D海外産死にゲー編(全17タイトル)

海外の2D死にゲーは、世界観とアクション性に富んでいます。2Dで表現される美しい戦闘アニメーションはプレイヤーを魅了し、クリアへのモチベーションを底上げしてくれるでしょう。


レトロ死にゲー編(全14タイトル)

FC時代などに活躍したゲームには高難易度の死にゲーが多数存在しました。最近では、アーカイブでプレイできたり、リメイク作品が制作されたりしています。そんなドッド調の古き良きグラフィックの死にゲーをここでは集めました。

これらの中から、もし気になる死にゲーが見つかったのならぜひプレイしてみてください。ただし、心が折れないようにご注意を!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-06-21 6:35:18
    ソロモンの鍵懐かしいなw
    しかし、これ死にゲーじゃないだろw
    慣れるまでは色々あるがw
    魔界村なら分からなくもないが、裸一貫での緊張感もたまらないゲームだったw
    でもなぁw
    ラスボスがご丁寧に攻撃の手助けしてくれるのが滑稽で微笑ましかった記憶があるw
    【え?wわざわざ運んで下さるんですか?】みたいなw
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  7. 見えそうで絶対見えない! 「フリルミニペチコート」がパンツを華麗にしっかりガード

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  10. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る