人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

『MOTHER2』は1994年のゲームですが、今になって遊んでも驚きがあります。今回は、そんな本作においてインパクトがありすぎる敵キャラクターを10体選んでご紹介します。

任天堂 その他

◆名前を記すことすらしたくない「あれ」



『MOTHER2』を遊んでいて感心したのは「あれ」が出てくることです。「あれ」が何かって? 「あれ」ですよ、「あれ」。名前を呼びたくなくて、黒くて、カサカサして、素早い「あれ」です。

このゲームに出てくるあれは意外とリアルで、しかもネスたちに飛びかかってくる恐ろしいモンスター。正式な名前を出すよりインパクトがあるよいネーミングです。ただ、できれば出会いたくない存在でもあります。

◆ゲップがリアルすぎる「ゲップー」



戦争の時に排泄物を使って相手の士気を下げた、なんて話を聞いたこともありますが、とにかく極限状態であろうと汚いものはあまり触れたくないものです。それを最大限利用したモンスターが、ゲップーでしょう。

コイツはゲップーという名前のとおりゲップをしまくりますし、そもそも見た目は完全にゲロの集合体。汚い、臭い、バトルが終わったあとはゲロまみれになると良いところがありません。敵としては最悪の部類に入ることでしょう。

次のページ:自分に自信がなさすぎる奴ら
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ルイ 2019-09-09 4:00:47
    てかさー、ギーグって元々何が何だか分かんないなあ                      仲間が死んだあと幽霊になっていたのにワロタ
    0 Good
    返信
  • ネスくんどこー 2019-09-09 3:58:34
    マジではまった、最高
    0 Good
    返信
  • らいむ 2019-09-09 3:57:28
    面白いね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』の新キャラは、津田健次郎さん演じる「薬師のタドリ」! 深い見識でサポートする竜人族

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る