人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:2』試遊プレイーリッカー登場を含めプレイ動画でお届け!

カプコンより2019年1月25日国内発売予定の『バイオハザード RE:2』。今回「クレア編」の新たな試遊デモをプレイできたので、簡単にですがプレイ動画を交えてインプレッションをお届けします。

ソニー PS4

カプコンより2019年1月25日国内発売予定の『バイオハザード RE:2』。今回「クレア編」の新たな試遊デモをプレイできたので、簡単にですがプレイ動画を交えてインプレッションをお届けします。

リッカー登場!試遊プレイ動画




バイオハザード2で初登場したアイツが…!



『バイオハザード RE:2』は、1998年に発売された初代プレイステーションソフト『バイオハザード2』のフルリメイク作品。今回の試遊デモは、「TGS2018」試遊版の続きから始まり、『バイオハザード2』で初登場した“リッカー”の姿を確認することができました。

筆者は初代PS版をプレイ済みなので「またあの登場シーンで現れるのだろうか?」と当時のプレイを思い出し、少々懐かしい記憶も蘇ったのですが…あの場所では発見できず。予想していた場所から消えてしまったせいで逆に怖さが倍増しましたが、無事違う場所でパワーアップされたリッカーの姿を見てそんな淡い記憶も吹き飛びました。いつ会ってもリッカーは怖い(結論)。



リッカーは視力がない変わりに聴力が優れている設定なので、そーっと歩いて横を通り過ぎる事は可能です。が、バレたら大変心臓に悪いので(プレイ動画参照)強力な武器が手元にない場合、慎重なプレイを心がける必要があります。オリジナル版に比べてビジュアル面はもちろん、肩越し視点になったため、襲われた時の恐怖感もより一層感じられるようになった気がします。

謎解きは健在、警察署内は大幅リニューアル!




オリジナル版で見た謎解きもあり、懐かしい気持ちになると同時に、プレイ動画でクレアが署長に会う場所のような『バイオハザード RE:2』版で始めてみる場所やシーンも多々あったため、警察署内は大幅なリニューアルがされている模様。新たなアイテムとして登場する木の板を使い、割れた窓に打ち付ける事でゾンビ等の侵入を防げたり、ガンパウダーで銃弾を作れたり、様々な新要素もあるので、お馴染みの「周回プレイ」もまた違った楽しさが生まれそうだと感じました。


今作、ゾンビの強さにも注目でしょう。銃弾節約のためスルーしようとしても行く手を阻むディフェンス力が上がっていたり、戦ってもなかなか倒れない奴がいたりと、ゾンビ自体の“存在感”がパワーアップしていると感じました。

とにかくしぶとい奴がいるんですよ…!

過去作をプレイした人も初めてプレイする人も楽しめる「フルリメイク」の魅力



懐かしさを覚える場面あり、新要素もふんだんに盛り込んだ場面あり。『バイオハザード RE:2』は、過去作をプレイした人にも初めてバイオシリーズに触れる人にも、最高のサバイバルホラーを体験させてくれる事でしょう。

今回は「通常バージョン(CERO:D)」での試遊プレイでしたが「Zバージョン(CERO:Z)」ではゴア表現もより一層過激になっているとの事。個人的な感想になってしまい恐縮ですが、発売日までもう少し先なので…次は是非「Zバージョン」でも試遊してみたいです!

『バイオハザード RE:2』は、PS4/Xbox One/PC向けに2019年1月25日発売予定です。

『バイオハザード RE:2』公式サイト
《えれ子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

      『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

      『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    6. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    8. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

    9. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

    10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    アクセスランキングをもっと見る