人生にゲームをプラスするメディア

日本一ソフトウェア新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』店舗特典情報を公開!「デジタル壁紙&マグネットシート」など今だけのグッズが続々

日本一ソフトウェアは2020年1月23日(木)に発売予定のPS4/ニンテンドースイッチ向けローグライクお世話RPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』に関して、店舗特典情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
日本一ソフトウェアは2020年1月23日(木)に発売予定のPS4/ニンテンドースイッチ向けローグライクお世話RPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』に関して、店舗特典情報を公開しました。

以下、リリースより引用

◆新作タイトル『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』今しか手に入らない店舗特典、多数公開


本タイトルは、汚染された世界を舞台に、人類最後の少女「トリコ」を守り、お世話していくローグライクお世話RPGです。下記の店舗様にて本タイトルをご予約いただくと、店舗様ごとにオリジナルの特典が付属いたします。どれも可愛らしいトリコの立ち姿や、トリコをお世話する「お世話ロボット」、「テラリウム」という本作隔離された世界観を楽しんでいただけますので、本タイトルに惹かれた方はぜひご予約くださいませ!

■店舗特典情報


●Amazon
デジタル壁紙&マグネットシート


●ゲオ
クリアファイル

●Joshin
スマホ用壁紙

●アニメイト
オリジナル缶バッジ(サイズ:56mm)

●いまじんWebショップ
大型布ポスター

●ゲーマーズ
オリジナルアクリルキーホルダー

●ステラワース
100mm缶バッジ

●WonderGOO
オリジナルマグカップ

●電撃屋
「電撃スペシャルパック」B2タペストリー

●お宝倉庫/ファミーズ/おじゃま館/メディオ!西市店
缶バッジ(サイズ未定)

●エビテン
「ファミ通DXパック」メインビジュアル特製アクリルパネル エビテン オリジナルマグカップ オリジナルポストカード3種セット

▼店舗特典情報の詳細はこちら
https://nippon1.jp/consumer/trrlm/

■『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』

ジャンル:ローグライクお世話RPG
対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
発売予定日:2020年1月23日(木)
プレイ人数:1人
CERO:未定

ディレクター:古谷優幸
キャラクターデザイン:古谷優幸
音楽:杉江一

●パッケージデザイン

▼価格
  • 通常版:6,980円(税抜)
  • ダウンロード版:6,980円(税抜)

公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/trrlm/



(C)2020 Nippon Ichi Software, Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

      今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    3. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

      『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    7. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

    8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る