人生にゲームをプラスするメディア

『原神』申鶴は好きだけど性能が…、と悩むあなたに届けたい!30枚超えのフォトレポートで「欲しい」気持ちを後押し

性能面は一切無視!フォトレポート形式で申鶴のデザインやキャラクターとしての魅力をお届けし、「欲しい!」という気持ちを後押ししたく思います。

ゲーム PS5

オープンワールドRPG『原神』で約1年ぶりに復刻された「申鶴」。彼女は氷元素アタッカーのサポートに特化しているため、プレイヤーの所持キャラクター次第ではその性能を十分に活かせません。

しかし、『原神』はキャラクターを自由に操作して冒険できるのも大きな魅力。性能を気にせず、「申鶴が好きだから、入手して一緒に冒険したい!」と思う人も少なくないはず。ですが、入手にはガチャが立ちはだかるため、「でも性能を活かせないし……。本当に申鶴で原石を使っていいのか!?」と迷いを断ち切れないこともあるでしょう。

そこで本記事では、性能面を一切無視し、フォトレポート形式で申鶴のデザインやキャラクターとしての魅力をお届け。性能が気にならないほど「申鶴が好き!」という気持ち、そして踏ん切りがつかない「欲しい!」という気持ちを後押ししたく思います。

◆その儚さが好きなんです!浮世離れした申鶴のデザイン

まずは申鶴の全身像を見ていきましょう。女性キャラクターの中でも長身であり、スラッとしたプロポーションはまるでモデル体型!ここにボディラインをくっきり見せる全身タイツ風の衣装があわさることで、抜群のスタイルをこれでもかと強調してきます。

髪色は雪のような白髪。考えを読み取らせない超然とした表情や、神秘的にも感じる印象深い瞳など、纏う雰囲気は「儚い」という言葉がぴったり。俗世から離れ、山奥でひっそり暮らしていた背景もあってか、まさに浮世離れした人物という印象を受けます。

後ろ姿にも気品を感じるというもの。衣装の装飾からよく鶴に例えられるほか、神の目は髪留めにアレンジされており、風になびく後ろ髪がこれまた絵になります。

方術を交えた際は、周囲を舞う護符が申鶴の神秘的な印象を底上げ。ビシッと決めた刀印もカッコイイの一言!

◆戦闘時は妖魔退治のプロ!槍術で魅せるバトルモーションフォト

カッコイイ繋がりで、次は申鶴の攻撃モーションを紹介。獲物の長柄武器を片手で軽々と操ります。彼女流の型があるのか、1つ1つの動作はとても丁寧でつい見とれてしまうほど。

攻撃後に刀印を構えるのがこれまたカッコイイところ。いつでも方術を使えるよう備えているのでしょうか?

槍を振るうのも「ブンッ!」ではなく、「スッ」と流れるような感じ。力強さというよりは、技量で攻めているように感じます。

ただし、落下攻撃は破壊力満点!躊躇いなく槍をぶっ刺し、刀印も忘れずに構えるスタイル。落下地点(攻撃対象)に向ける冷たい視線にゾクゾクっときます。

元素スキルでは、自身を模した氷の傀儡と共に突進。これも力強く踏み込むわけではなく、まるでスケートリンクを滑走するかのような滑らかさで進みます。申鶴の表情もどこか穏やか。スケートの演技中と言われても納得できる美しさです。

元素爆発でも傀儡を召喚するのは変わらず。氷の結晶が舞う中、護符を構える姿はクールです。

◆申鶴とパツパツ衣装は相性抜群なんです!

※注意!ここからは少しアダルトな内容が含まれます。苦手な人は閲覧をお控えください。

ここからは少し下品な内容になりますが、申鶴を語るならば外せないのです。かく言う筆者も実装当時、ストーリーでの活躍に引かれたのもありますが、引くのを決めた理由の6割はこれ。そう……

申鶴の“胸”について。

実は申鶴、プレイアブルキャラの中でもトップクラス、一説では最上級とまで言われる立派なバストの持ち主。そして、ずっしりとしたそれを包み込むのはパッツパツのボディスーツ。そびえ立つ2つのドラゴンスパインをくっきりと主張してきます。

この衣装、デザインが甘雨と似ていることから、2人の師匠である留雲借風真君のデザインとする説が多め(本人も人型時に似ている衣装を着用)。たわわな申鶴にこれを渡すとは、さすがは留雲借風真君。ファインプレーです!マジリスペクトっす!お得意のからくりで試運転とか材料集めとかが必要になったらいつでも言ってください。喜んで手伝わせてもらいます。

申鶴の胸を巡っては、約1年前の初実装時、そして今回の復刻でも旅人の間で「これを見て引くのを決意しました!」と話題になったものがあります。待機モーション中の“揺れ”です。

かーっ!見んね旅人!ぷるんぷるんばい!

筆者も入手した後にこの揺れを知り、すぐに自分の目で確認。心の底から「引いて良かった」と思いました。

……なお、申鶴のチャームポイントは胸だけではありません。

かーっ!見んね旅人!ぷりんぷりんばい!

そう、ボディスーツがパツパツゆえに“お尻”も凄いのです。キュートなヒップラインがもうくっきり!胸と同じく前掛け(位置的に後ろ掛け?)で最低限隠されているため普段は見えず、各モーションの後にチラッとめくれて見えるところが逆に好き。

そもそもこのボディスーツ、腰回りだけ布地が無いのも刺激的。中央を見れば黒メッシュで透けるお腹、左右を見れば色合いも一転の素肌というダブルコンボが生み出す破壊力。素晴らしいと言うほかありません。


容姿は儚く、戦闘中は見惚れる美しさ、そして刺激もたっぷりと魅力満載の申鶴は、4月11日15時59分まで開催中のイベント祈願で入手できます。彼女といつでも旅ができるようになるこのチャンス、迷っている人ももう一歩を踏み出し、入手を狙ってみてはいかがでしょうか。


原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ナヒーダお迎え準備万端旅人 2023-03-31 1:45:05
    股のラインの付け根が横の穴から見えてるのがポイント高い。
    これぞ歩く18禁。
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

  3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

  4. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

  5. 例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】

  6. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

  7. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

  8. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  9. 『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

  10. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

アクセスランキングをもっと見る