人生にゲームをプラスするメディア

耳から離れなくなる和風BGM『謎の村雨城』3DSバーチャルコンソールに登場

任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンのディスクシステムソフト『謎の村雨城』を配信します。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンのディスクシステムソフト『謎の村雨城』を配信します。

『謎の村雨城』は、1986年にファミコンのディスクシステムで発売された和風テイストのアクションゲームです。ナゾの生命体によって支配された「村雨城」と4つの城の平和を取り戻すため、主人公「鷹丸」が、襲いかかる刺客を倒しながら「村雨城」を目指して進んでいきます。

ゲーム画面は上から見下ろすトップビュータイプ。忍者などの敵キャラクターを相手に、「村雨城」を目指して4つの城を攻略していきます。ゲーム中に登場するタヌキや玉手箱からは、火炎で攻撃できる「忍法火炎の術」や移動速度が上がる「忍法速足の術」などが手に入り、戦いを有利に運ぶことができます。

本作は近年、Wii Uソフト『Nintendo Land』のアトラクションのひとつとして「鷹丸の手裏剣道場」が収録されたり、Wiiソフト『戦国無双3』に「謎の村雨城モード」が搭載されて主人公の「鷹丸」も登場したりと、さまざまなゲームとコラボレーションを果たしています。また、一度聴いたら耳から離れない和風で独特なBGMもゲームファンから高い人気を得ており、Wiiソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』では、本作のBGMが原曲のまま収録されていました。

『ゼルダの伝説』や『メトロイド』などを生み出したファミコンディスクシステム初期の名作のひとつである本作を、ぜひ気軽にダウンロードしてプレイしてみてください。

『謎の村雨城』は、2013年7月3日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1986 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

        『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

        2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

      3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

        『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

      4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

      5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

      6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

      7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

      8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

      9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

      アクセスランキングをもっと見る