『ケイオス クルセイダーズ』は、基本無料で遊べる3D横スクロールアクションMORPG。同社初の一般年齢向けPCクライアントタイプのゲームとなります。プレイヤーは拳術と仙法を操る崑崙拳士、高速の体術と忍術が武器のクノイチ、大剣と盾で数々の防御スキルを使いこなすオーラナイト、銃とナックルで距離を問わず戦えるランドトルーパーの中から1職を選んでキャラをメイキング。各キャラクターは育成することで2種類の攻撃方法のどちらかに特化した職に転職することができ、さらに多彩な攻撃方法を得ることができます。公式ホームページでは一次転職(転職一回分)のみの紹介となっていますが、現在二次転職の実装に向けた調整が進められているということで、やり込み度はかなり高そうです。どのキャラで始めるか迷うところですが、本作のプロデューサーである林竜司氏によれば「本作のゲーム性を一番体現しているのは崑崙拳士。個人的には、声優・杉田智和さんの大胆な演技を楽しめるオーラナイトもオススメです」とのことでした。
基本的なモードは物語を進める「メインストーリー」と、町で依頼を受けてダンジョンに潜る「クエスト」の2種類。クエストはオンラインを介して最大4人で協力プレイすることができるうえ、人手が足りない場合でもアイテムなどで傭兵を雇えるなど、柔軟に遊べるシステムが実装されています。また、正式サービスの開始にあたってβテストにはなかった「アリーナモード」と「キャッシュショップ」を実装。アリーナモードはβテストでも実装されていたPvP(プレイヤー同士の戦い)をブラッシュアップしたもので、自らが参加するのみでなく、観戦もできるようになっています。キャッシュショップは様々な課金アイテムを販売しており、キャラ育成の助けとなるようなアイテムなどを購入できます。さらに4月30日12:00までの間、不定期で「BURNING TIME」が開催されます。BURNING TIME中にプレイすれば、VP(ソーシャルゲームでいう行動力、スタミナにあたるもの)の消費が減少するというメリットが得られます。また、近日実施予定の大型アップデートでは、5人目のプレイアブルキャラクターとなるエレメンタリストが実装されることもあわせて発表されました。前述した崑崙拳士らと並び立つプレイアブルキャラとなれば、エレメンタリストにも2種類の攻撃方法があると考えるのが自然です。手にした杖と背に抱く翼でどのような戦いを見せてくれるのか、続報を楽しみに待ちましょう。
本作のプロデューサーである林竜司氏によるゲームの概要説明が終わると、エレメンタリストを演じる声優の竹達彩奈さんと、ニコニコ生放送などで精力的に活動している知ゲーム実況・音楽制作ユニットのMiddle Second Sickness Project(M.S.S Project)が登壇。林氏の解説の下で、本作の実況プレイが行われました。プレイを担当したのはM.S.S Projectの中で一番格闘ゲームが得意KIKKUN-MK-II氏。「事前の打ち合わせとは異なる展開です」と林氏からのツッコミを受けながらハードモードで「ルプン山入口」に挑戦し、クノイチでスピーディーかつ派手なプレイを披露。見事にステージクリアとなりました。
「敵にやられてしまう展開もちょっと期待していたんですけどね」と笑う林氏は「このように、派手な必殺技も低レベルで覚えられるので遊びやすいゲームに仕上がっています。クノイチはソロプレイに走りがちですが、人と遊ぶときはいかにスキルで敵を一箇所にまとめるかが重要です」と魅力とポイントを解説。KIKKUN-MK-II氏は「派手な技を試してみたら自然とコンボがつながった」と爽快感に大満足のようでした。実況に徹していたFB777氏は「派手なゲームなのでとても実況がしやすかった。僕ら4人で協力プレイをするのも楽しそう」とプレイへの興味を見せ、一部始終を横で見守っていた竹達さんは「私自身、早く遊びたくてうずうずしています! (こういう横スクロールのアクションを見ていると)子供の頃に遊んでいたゲームを思い出しますね。がんばって私もついていけるようになりたいです!」と笑顔を見せてくれました。
今後の予定としては、5月7日20時より、竹達彩奈さん、M.S.S Project、百花繚乱さんらが本作の魅力をあますことなく伝える「実況プレイROOM」が配信されるとのこと。本作が気になった方は、こちらのチェックもお忘れなく。
ゲームエフェクト制作会社での営業/東京都新宿区
株式会社ヒューマントラスト 池袋オフィス
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
アニメ・ゲームキャラのアクリルグッズ検品夜勤!平日固定休 長期
パーソルフィールドスタッフ株式会社新宿コーディネートセンター
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
「経験者」ゲームバックエンドエンジニア/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給50万円~80万円
- 業務委託
アニメ制作の「業務推進」/土日祝休み/フレックスタイム制
株式会社スタジオKAI
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
リサーチデータ分析解析/在宅週2日!ゲーム
アデコ
- 東京都
- 時給2,000円~
- 派遣社員
アニメ事業海外ライセンスビジネス担当
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
-
スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!
-
『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
“シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮
-
『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください