人生にゲームをプラスするメディア

誕生日に『あつまれ どうぶつの森』をプレイしたら涙腺がゆるみまくってしまった話【年末年始特集】

『あつまれ どうぶつの森』の誕生日イベントは泣けるのです。なぜ泣けるのかを解説しましょう。

任天堂 Nintendo Switch
※この記事には『あつまれ どうぶつの森』の誕生日イベントに関するネタバレが含まれています。

『あつまれ どうぶつの森』は2020年3月に発売されたので、誕生日イベントを体験された方も多くなってきたのではないでしょうか。かくいう私も12月にようやくその日が訪れたのです。

本作ではさまざまなイベントが用意されているわけですが、そのなかでも誕生日イベントは素晴らしい。うっかりホロリとしてしまったので、このイベントの素晴らしさを語らせてください。

サプライズパーティー!



誕生日当日は、起動時の挨拶でしずえからもお祝いをしてくれます。いつも島民を見守ってくれるしずえのありがたさをなおさら感じますね。


そして、家から出ると仲のいいどうぶつがやってきて有無を言わさず「ついてきて」と言ってくるのです。中では何が行われるのか……、わかっていても嬉しいものですよね。


そう、誕生日当日はサプライズパーティーがあるのです。仲がいい住民が3名も集まってくれて、お祝いをしてくれます。


誕生日ケーキのろうそくを消したらパーティーのはじまりです。ぜひスクショを撮りまくりましょう。


従来の誕生日イベントは、ろうそくを消してプレゼントをもらって会話をして終わり……という感じだったのですが、今回はピニャータのちょっとしたイベントが追加されています。こちらは実際に体験してのお楽しみ。


さて、こうして誕生日イベントを体験したわけですが、ここでどうぶつが言ってくれるセリフが本当にいいのです。うちの島の場合はタックンがこんなことを言ってくれました。

キミが 楽しそうにしていると ボクも ハッピーになるし
キミが 落ち込んでいると ボクも ブルーな気持ちになるのさ・・・
だから キミが 笑顔の絶えない日々を 送ることを
これからも 祈っているよ

僕はここで涙腺がゆるんでしまいました。いかにもキザなタックンが言いそうなセリフですが、これって『あつまれ どうぶつの森』からのメッセージとも解釈できるんですよね。


『あつまれ どうぶつの森』はゲームです。プレイしたからといって何か大きな意味があるわけではないですが、無人島での生活はかけがえがなく楽しいものでしょう。

ゆえに、『あつまれ どうぶつの森』は心の支えにもなりうるのです。このゲームで日々を過ごすことが楽しかったり、このゲームを通じてまた別の誰かとの交流が行える。まさしくタックンが言うように、プレイヤーのそばにいてくれて笑顔をもたらしてくれるステキな存在。それがこのゲームなわけです。

だからこそ、『あつまれ どうぶつの森』ではサプライズ誕生日パーティーが開かれるのでしょう。こういった人を喜ばせようとする純粋な行為、そうめったに見られるものではありません。

次のページ:まだまだ誕生日は終わらない! サプライズはこのほかにも
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2020-12-31 2:48:32
    みんなの語尾ひどいなw
    4 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-12-31 2:19:31
    イイ話の記事なのにちょいちょい挟まれるどうぶつたちの写真とその語尾…(笑)
    3 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-12-30 3:19:19
    いや、弥生の語尾
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

    【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  10. 任天堂、3DSの掃除方法を公開―歯ブラシ・綿棒も活用しよう!

アクセスランキングをもっと見る