人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,628 ページ目)

DSでコミュニケーション、米ディズニーがサービス開始 画像

DSでコミュニケーション、米ディズニーがサービス開始

米ディズニー・インタラクティブ・スタジオは、本日より米国で販売開始した、ニンテンドーDS向け『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』にて、Wi-Fiコネクションを通じて他のユーザーとコミュニケーションを楽しむことのできる「DGamer」サービスを開始しました。このサービスでは、今後発売されるディズニーのDSソフトに統合され、DSとウェブサイト(www.DGamer.com)のユーザーが一緒に3Dによる交流を楽しめます。無料ですが、米国以外では2009年からだとのこと。Read more »

0
『スティールプリンセス -盗賊皇女-』イラスト4枚公開、CMも 画像

『スティールプリンセス -盗賊皇女-』イラスト4枚公開、CMも

盗賊だったのに突然勇者にされてしまったアニスと、おつきの妖精ククリが、二人で冒険するニンテンドーDSのセクシーアクションアドベンチャーゲーム『スティールプリンセス -盗賊皇女-』が、マーベラスエンターテイメントから7月31日に発売されます。今回はそのアニメイラストを4点公開しました。Read more »

0
10種類のゲームで盛り上がれ!『Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii』5月22日発売 画像

10種類のゲームで盛り上がれ!『Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii』5月22日発売

ハドソンは、5月22日にWii向け『Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii』を5月22日に発売します。誰でも知っている、麻雀・将棋・囲碁・花合わせ・リバーシ・大富豪・バックギャモン・コントラクトブリッジ・連珠・チェスという10種類のテーブルゲームを収録、ローカルでの対戦や、Wi-Fiを使っての対戦を楽しめます。価格は3990円。Read more »

0
『ポケモン』のMMORPG? ライセンスはないけどアイデアはある、と豪開発会社 画像

『ポケモン』のMMORPG? ライセンスはないけどアイデアはある、と豪開発会社

米国でWiiウェアのロンチになっている『Pop』を開発した、オーストラリアはシドニーの開発会社であるNnoooは、「ライセンスは持ってないけど、アイデアはあるゲーム」のリストを公式サイトに掲載しています。その中には、「あるかも?」「やっぱないだろ」と言われるポケモンのオンラインRPGの名前もあります。Read more »

0
ヒトラーのMiiが追放される 画像

ヒトラーのMiiが追放される

複数の海外サイトによれば、「ニンテンドーWi-Fiコネクション」で『マリオカートWii』などに参加していた、ヒトラーを似せて作ったMiiが追放された模様。そのMiiは右の画像の上のようなMiiです。現在、「Hitler」のような名前を付けたMiiでは、下のような画面が表示され、接続が拒否されるということです。Read more »

0
米国任天堂「メタリック・ロゼ」DS Liteを月末投入、今月で2000万台達成も 画像

米国任天堂「メタリック・ロゼ」DS Liteを月末投入、今月で2000万台達成も

任天堂オブアメリカは、ニンテンドーDS Liteの新カラーとして「メタリック・ロゼ」を今月末からラインナップすると発表しました。「メタリック・ロゼ」のカラーは日本では昨年6月23日から発売中となっているほか、米国でも昨年『Nintendogs』の同梱版として限定で登場しています。Read more »

0
『ブルードラゴン プラス』発売日が9月4日に決定 画像

『ブルードラゴン プラス』発売日が9月4日に決定

豪華メンバーが集結、Xbox360で発売されたあのタイトルがニンテンドーDSに登場します。AQインタラクティブは、2008年夏としていた『ブルードラゴン プラス』の発売日を、2008年9月4日に正式決定したと発表しました。パッケージアートも同時に公開されています。価格は5229円。Read more »

0
バーチャルコンソール、5月20日新規配信タイトル決定 画像

バーチャルコンソール、5月20日新規配信タイトル決定

任天堂は、5月20日より配信を開始するバーチャルコンソールの新作タイトルを公開しました。Read more »

0
シリコンナイツ『エターナルダークネス』の続編、可能性はある 画像

シリコンナイツ『エターナルダークネス』の続編、可能性はある

Total Video Gamesによれば、シリコンナイツのデニス・ダイアック社長は、サンフランシスコで開催されたマイクロソフトのSpring Showcaseにて、『エターナルダークネス』の続編について、「可能性はある」と話したということです。長い年月をかけ、遂に完成したXbox360『Too Human』に続く作品はどのタイトルになるのでしょうか?Read more »

0
DSやPSPでも株式取引が可能に―松井証券がシステムアップデート 画像

DSやPSPでも株式取引が可能に―松井証券がシステムアップデート

インターネット証券大手の松井証券は、明日5月17日に実施するモバイルサイトのリニューアルに併せて、ニンテンドーDS、PSP、iPod touchといった普及が進むモバイル機器でも株式取引ができるようにすると発表しました。株をテーマにしたゲームは多数リリースされていますが、実際に取り引きができるというのは今回が初めての試みとなります。Read more »

0
秋葉原に『ルミナスアーク2』のダブルヒロインが登場 画像

秋葉原に『ルミナスアーク2』のダブルヒロインが登場

5月15日にニンテンドーDS向け『ルミナスアーク2 ウィル』が発売されたことを記念して、マーベラスエンターテイメントでは、JR秋葉原駅前にて本作が表紙を飾った「秋葉原マーベラスMAP」を前作のヒロイン「ルーシャ」と今作のヒロイン「アルティ」の2人が配布するというイベントを実施しました。Read more »

0
DS版&Wii版『ドカポン』発売日が7月10日へ延期 画像

DS版&Wii版『ドカポン』発売日が7月10日へ延期

スティングは、ニンテンドーDS『ドカポンジャーニー! 〜なかよくケンカしてっ♪〜』とWii『ドカポンキングダム for Wii』の発売日を2008年7月10日(木)に延期すると発表した。また、両作品の公式サイトでプロモーションムービーを公開した。Read more »

0
ファンから初心者まで話題のフットサル!『みんなのDSフットサル』発売日決定 画像

ファンから初心者まで話題のフットサル!『みんなのDSフットサル』発売日決定

ジョルダンは、延期になっていたニンテンドーDS向け『日本フットサルリーグ公認 みんなのDSフットサル』の発売日について、7月24日に決定したと発表しました。昨年開幕した日本初のフットサル全国リーグ「日本フットサルリーグ」の公認を得た、直感的でスピーディ、そして戦略的なプレイが出来るフットサルゲームです。Read more »

0
任天堂、Wii『Disaster: Day of Crisis』を発売延期に 画像

任天堂、Wii『Disaster: Day of Crisis』を発売延期に

任天堂は、7月3日に発売を予定していたWii『Disaster: Day of Crisis』(ディザスター デイ・オブ・クライシス)の発売日を延期すると発表しました。「開発期間を延長し、より良い品質でお客様へお届けするため」としています。正式な発売日は確定次第発表するということです。Read more »

0
ShowTimeにてDS『メタルスラッグ7』PVなど配信へ 画像

ShowTimeにてDS『メタルスラッグ7』PVなど配信へ

SNKプレイモアは、5月16日19時より、7月発売予定の『メタルスラッグ7』と『サムライスピリッツ 六番勝負』のプロモーション映像を、コンテンツポータルサイト「ShowTime」より配信する。Read more »

0
『ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜』シナリオ野島一成氏の「Creator's Voice」 画像

『ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜』シナリオ野島一成氏の「Creator's Voice」

Touch-DS.jpにて不定期連載中の「Creator's Voice」にて、来週5月22日に発売される『ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜』のシナリオを手がけた、ゲームシナリオ作家・野島一成氏のボイスが紹介されています。野島氏は、データイースト、スクウェアを経て、現在は有限会社ステラヴィスタ代表、かつてデータイースト時代に『ヘラクレスの栄光』のシナリオを手がけ、14年ぶりの新作で再び辣腕を振るうことになりました。Read more »

0
携帯デバイスを使った教育について話し合うカンファレンスを任天堂がサポート 画像

携帯デバイスを使った教育について話し合うカンファレンスを任天堂がサポート

携帯デバイスを使った教育について話し合うカンファレンス「Handheld Learning Conference」が英国ロンドンで、10月13日〜15日の会期で開催されますが、このカンファレンスで任天堂がスポンサーを務めるということです。DSの特別ソフトを提供するほか、セッションなどを提供する予定です。Read more »

0
「森での生活」「犬の飼い方」講座・・・豪州任天堂―ただしゲームで 画像

「森での生活」「犬の飼い方」講座・・・豪州任天堂―ただしゲームで

任天堂オーストラリアは、メルボルンの「Australian Centre for the Moving Image」にて開催される、クラシックゲームの祭典Game Onのイベントに合わせて、ニンテンドーDSの『おいでよ どうぶつの森』と『Nintendogs』の初心者講座を実施すると発表しました。世界で数百万人が遊んだゲームですが、これから始めようという方にはぴったりかもしれません。Read more »

0
『ぼくとシムのまち』続編がWiiとDSで発売決定 画像

『ぼくとシムのまち』続編がWiiとDSで発売決定

エレクトロニック・アーツは、昨年発売した『ぼくとシムのまち』(MySims)の続編に当たる『MySims Kingdom』(邦題未定)をWiiとニンテンドーDSでリリースすると発表しました。アドベンチャーの要素も含んだ物語を体験しながら、新たな発見や探検を通じてローランド王の王国を活性化させていきます。海外では2008年秋の発売ですが、日本国内での発売時期など詳細については追って発表するということです。Read more »

0
DS『どきどき魔女神判2』 限定版「ねんどろいど・ぷち」を公開 画像

DS『どきどき魔女神判2』 限定版「ねんどろいど・ぷち」を公開

SNKプレイモアは、2008年7月31日(木)に発売するニンテンドーDS『どきどき魔女神判2』の初回限定スペシャルBOXの内容を公開した。Read more »

0
まずは描き下ろし漫画で予習、DS『一答入魂Qメイト!』発表 画像

まずは描き下ろし漫画で予習、DS『一答入魂Qメイト!』発表

KONAMIは、同社のDS用新作ソフト『なぞなぞ&クイズ一答入魂Qメイト!』の公式サイトを新たにオープンしたことを発表した。Read more »

0
ニンテンドーDS『ポケットモンスター プラチナ』発表 画像

ニンテンドーDS『ポケットモンスター プラチナ』発表

株式会社ポケモンは同社の『ポケットモンスター』シリーズの最新作として、新たに『ポケットモンスター プラチナ』を発表しました。ハードはDSを予定し、発売時期は2008年秋、価格は現時点では未定となっています。Read more »

0
米国任天堂、特許侵害で2100万ドルの支払命令―Anascape Ltd. 画像

米国任天堂、特許侵害で2100万ドルの支払命令―Anascape Ltd.

AP通信によれば、任天堂オブアメリカがAnascape Ltd.から特許侵害で訴えられていた件で、イーストテキサスの連邦裁判所の陪審団は2100万ドルの支払いを命じる判決を出したということです。訴訟は2006年に起こされたもので、AnascapeはWiiのクラシックコントローラー、ゲームキューブコントローラー、ウェイブバードが自社の特許を侵害していると主張しました。Read more »

0
『ルミナス2』発売記念、AKIBAマーベラスまつりが本日より開催 画像

『ルミナス2』発売記念、AKIBAマーベラスまつりが本日より開催

マーベラスエンターテイメントは、5月15日に『ルミナスアーク2 ウィル』を発売することを記念して、本日より秋葉原の計10テンポにて、新作ゲームのプロモーション映像を収録した「MMVプレミアムGAME映像DVD 2008 SPRING」を配布中です。『ルミナスアーク2ウィル』の人気キャラ、アリス&テレスのジャケットが目印です。配布方法は店舗によって異なるので確認して欲しい、とのこと。Read more »

0
Wiiウェアで『役満Wii 井出洋介の健康麻将』が発売決定、任天堂 画像

Wiiウェアで『役満Wii 井出洋介の健康麻将』が発売決定、任天堂

任天堂は、Wiiウェアで『役満Wii 井出洋介の健康麻将』を5月20日からリリースすると発表しました。Read more »

0
「イナズマイレブン クロスメディア プロジェクト発表会〜未来へのキックオフ!〜」が本日開催 画像

「イナズマイレブン クロスメディア プロジェクト発表会〜未来へのキックオフ!〜」が本日開催

レベルファイブは、14日午後より秋葉原UDXにて「イナズマイレブン クロスメディア プロジェクト発表会〜未来へのキックオフ!〜」と題した発表会を開催しました。2007年7月の「LEVEL 5 VISION 2007」で発表された『イナズマイレブン』は、単なるサッカーRPGとして発売されるだけでなく、ゲームを中心にアニメやマンガなど幅広いメディアで展開することが明らかにされています。本日の発表会では具体的な各分野のプレイヤーが登壇し、『イナズマイレブン』という新しいプロジェクトのキックオフがなされました。Read more »

0

もっと見る