人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,641 ページ目)

『ルミナスアーク2』特典の豪華ゲストが一部公開、WEBラジオ第2回も公開 画像

『ルミナスアーク2』特典の豪華ゲストが一部公開、WEBラジオ第2回も公開

マーベラスエンターテイメントは、5月15日にニンテンドーDSで発売予定の『ルミナスアーク2 ウィル』の公式サイトにて、豪華2大特典「Limited Arcs(リミテッドアークス)」の豪華参加ゲストの一部を公開しました。また、14日からはWEBラジオ「ルミナスあーくのHIME2協会」の第2回も公開中です。Read more »

0
元気、Wiiウェア『LONPOS』公式サイト開設、追加パックも同時配信 画像

元気、Wiiウェア『LONPOS』公式サイト開設、追加パックも同時配信

元気は、Wiiウェアのロンチタイトルとして3月25日に『Wiiショッピングチャンネル』で配信をスタートする『LONPOS』の公式サイトをオープンしました。「LONPOS」は、LONPOS社が8年の歳月をかけて完成させたパズルゲームで、いま世界中で人気を集めているそうです。Read more »

0
任天堂、『写真チャンネル』でMP3が再生できなくなる不具合の対処方法を公開 画像

任天堂、『写真チャンネル』でMP3が再生できなくなる不具合の対処方法を公開

Wiiに標準搭載されている『写真チャンネル』ではスライドショーを実行する場合にバックグラウンドで、SDカードに入ったMP3ファイルで音声を再生することができました。しかし昨年末に公開されたバージョン1.1ではMP3が使用不可能になり、代わりにAACファイルに対応しました。Read more »

0
「いのまたむつみ×平野克幸」コンパイルハート『ダンジョン オブ ウインダリア』をDSで 画像

「いのまたむつみ×平野克幸」コンパイルハート『ダンジョン オブ ウインダリア』をDSで

コンパイルハートは、原画アニメーション・キャラクターデザイン・作画監督に『テイルズ・オブ』シリーズで知られるいのまたむつみ氏、ゲーム内キャラクターデザインに『アガレスト戦記』などで知られる平野克幸氏を起用し、アニメ映画「ウインダリア」をニンテンドーDSでゲーム化します。Read more »

0
任天堂がE3でする「ファンタスティックな発表」とは? Reggie社長がコメント 画像

任天堂がE3でする「ファンタスティックな発表」とは? Reggie社長がコメント

任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOが、GameTrailers TVの独占インタビューで興味深いコメントをしています。今年のE3は7月にロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されますが、任天堂はそこで大きな発表をする予定だということです。Read more »

0
3月18日バーチャルコンソール新規配信タイトルが公開 画像

3月18日バーチャルコンソール新規配信タイトルが公開

任天堂は明日3月18日(火曜)より『Wiiショッピングチャンネル』で配信をスタートするWiiのバーチャルコンソールのラインナップを公開しました。明日配信開始となるのは、ファミコンで発売された『熱血硬派くにおくん』やスーパーファミコンの『すーぱーぐっすんおよよ』など4タイトルです。Read more »

0
AQI『KORG DS-10』Amazon限定で予約受付中 画像

AQI『KORG DS-10』Amazon限定で予約受付中

AQインタラクティブと電子楽器メーカーのコルグが共同開発したニンテンドーDS向け『KORG DS-10』がAmazon.co.jp限定で予約受付中です。こちらの商品はAmazon専売になるということです。本作はシンセサイザーの名機"MS-10"をデザインコンセプトに生まれたDS用の音楽製作ソフトで、以下のような特徴があります。Read more »

0
ハドソン『数独DS ニコリの

ハドソン『数独DS ニコリの"SUDOKU"決定版』公式サイトオープン

ハドソンは、ニンテンドーDSで5月29日に発売する『数独DS ニコリの"SUDOKU"決定版』の公式サイトをオープンしています。3x3で構成されたマスに埋まる数字を考えていく、シンプルながらもハマってしまう推理型ロジックパズルの決定版です。『決定版』の名の通り、これまでのシリーズに様々な新要素を追加。プレイヤーの脳をこれまで以上に刺激します!Read more »

0
マリオとクッパが描かれたクリスタルWii本体 画像

マリオとクッパが描かれたクリスタルWii本体

日本でも同様のサービスを見かけることがありますが、様々な機器をクリスタルでコーティングして販売しているCrystalIcing.comにて、Wii本体を2万個以上のスワロフスキー・クリスタルで装飾して、サイドにマリオとクッパを描いたものが紹介されています。Read more »

0
月を舞台にしたFPA『Moon』―MastiffとRenegade Kid 画像

月を舞台にしたFPA『Moon』―MastiffとRenegade Kid

米国のパブリッシャーMastiffとデベロッパーのRenegade Kidは、「Project M」と呼ばれてきたニンテンドーDS向けの開発プロジェクトを正式にSFアクションアドベンチャーゲーム『Moon』と発表しました。開発元はRenegade Kidです。Read more »

0
過去最安?9.99£のDSタイトル『FIZZ』が発売 画像

過去最安?9.99£のDSタイトル『FIZZ』が発売

なんと9.99£(約2000円)のニンテンドーDS専用タイトルが発売になるそうです。英国のゲームパブリッシャーのLexicon Entertainmentは、開発中だった『FIZZ』を4月25日に9.99£で発売することで任天堂オブヨーロッパの許可を得たと発表しました。Read more »

0
Wii『ボンバーマン』が6月発売決定 画像

Wii『ボンバーマン』が6月発売決定

ハドソンは2008年6月に発売するWii向け『ボンバーマン』のプレサイトをオープンしました。現在のところ開発中のゲーム画面が9枚公開されているのみです。画面を見るとMiiがボンバーマンになっている気になるものも。Wiiリモコンを振るというアクションも使うようです。Read more »

0
『探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ』詳細が明らかに 画像

『探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ』詳細が明らかに

アークシステムワークスは2008年4月24日に『探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ』を発売します。Read more »

0
スティング、アクション&タクティカルRPG『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』を2008年に発売 画像

スティング、アクション&タクティカルRPG『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』を2008年に発売

スティングは2008年に『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』をニンテンドーDSで発売します。『Riveria 約束の地リヴィエラ』、『ユグドラ・ユニオン』から続くスティングのオリジナルファンタジーゲーム「Dept.Heaven Episodes」(デプト・ヘヴン・エピソーズ)の最新作になります。Read more »

0
ディズニーリゾートで『魔法にかけられて』記念イベントが開催 画像

ディズニーリゾートで『魔法にかけられて』記念イベントが開催

ディズニー・インタラクティブ・スタジオは、13日に発売したニンテンドーDS向け『魔法にかけられて』の発売記念イベントを、今週末の15日(土曜)及び16日(日曜)に、東京ディズニーリゾートにあるディズニーストアにて開催すると発表しました。また、映画「魔法にかけられて」も本日から公開中です。Read more »

0
『サクラ大戦DS』で豪華賞品のあたる抽選会を実施 画像

『サクラ大戦DS』で豪華賞品のあたる抽選会を実施

セガは3月19日に発売する『ドラマチックダンジョン サクラ大戦DS 〜君あるがため〜』にて、対象店舗で商品を購入すると抽選で特製グッズの当たるキャンペーンを実施すると発表しました。商品はサイン入りのブロマイドなど豪華なものばかりです。是非チャレンジしてみてください。Read more »

0
米国任天堂『ポケモン不思議のダンジョン』の予約キャンペーンを実施 画像

米国任天堂『ポケモン不思議のダンジョン』の予約キャンペーンを実施

任天堂オブアメリカはニンテンドーDS向けに3月16日に発売する『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊』(Pokémon Mystery Dungeon: Explorers of Time)と『ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊』(Pokémon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness)で特製ガイドブックが貰える予約キャンペーンを実施すると発表しました。Read more »

0
『美文字トレーニング』本日発売、ところで漢字ってどうやってできたの? 画像

『美文字トレーニング』本日発売、ところで漢字ってどうやってできたの?

任天堂は本日3月13日に『DS美文字トレーニング』を発売しました。発表から発売が待ちわびられていたタイトルで、同梱されている筆型の特製タッチペンを使ってDSの下画面に漢字を書くと、それをソフトが添削して、美しい文字を書くためのアドバイスをくれるというものです。価格は3800円。Read more »

0
鉄道旅情を楽しめるクイズゲームがDSに登場 画像

鉄道旅情を楽しめるクイズゲームがDSに登場

サクセスは、ニンテンドーDS向けソフトとして『SuperLite2500 クイズの旅〜鉄道旅情編』を5月29日に発売すると発表しました。日本全国の鉄道路線を舞台にして、全国を回りながら様々なクイズに応えていくというクイズゲームです。価格はタイトルから分かるとおり、2500円(税別)です。Read more »

0
セミナー作品のDLサービス開始―第2弾は『ワケアリ部屋のつづき』 画像

セミナー作品のDLサービス開始―第2弾は『ワケアリ部屋のつづき』

任天堂は本日より、全国1000店舗以上のゲームショップの店頭に設置されている「DSステーション」にて、任天堂ゲームセミナー2007の受講生作品の配信をスタートしました。第1弾で本日よりダウンロードできるのは『なんでも もここやさん』です。これはタッチペンとマイクを使って"もこもこ"を形作っていくというゲームです。Read more »

0
『チキチキマシーン猛レース』がWiiとDSでゲーム化 画像

『チキチキマシーン猛レース』がWiiとDSでゲーム化

アイドスインタラクティブは『Wacky Races: Crash & Dash』(チキチキマシーン猛レース)をWiiとニンテンドーDSで2008年6月に発売すると発表しました。ハンナ=バーベラプロダクション/ワーナーブロスインタラクティブのテレビアニメを元にしたレースゲームで、原作は日本でも放送されたことがあります。Read more »

0
『1日10分でえがじょうずにかけるDS』詳細が明らかに 画像

『1日10分でえがじょうずにかけるDS』詳細が明らかに

アガツマ・エンタテインメントは、4月3日に発売するニンテンドーDS向け『1日10分でえがじょうずにかけるDS』の公式サイトをオープンしました。本作はシリーズ累計で100万部近くを売り上げるベストセラー「1日10分でえがじょうずにかけるほん」をゲーム化したもので、物の形を「○」「△」「□」で捉えることにより誰でも絵が上手に描けるようになります。Read more »

0
『マリオカートWii』、北米では4月27日の発売が決定 画像

『マリオカートWii』、北米では4月27日の発売が決定

任天堂オブアメリカは既に国内では4月10日の発売が決定している待望のレースゲーム最新作『マリオカートWii』について、北米での発売日を4月27日に決定したと発表しました。ハンドル型のリモコンアタッチメント「Wii Wheel」が同梱されます。今作ではニンテンドーWi-Fiコネクションを使って世界中のプレイヤーと最大12人の対戦が可能で、今まで以上に熱いレースが楽しめそうです。Read more »

0
タイトー、「影之伝説」を復活!『影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-』本日発売【プレゼントあり】 画像

タイトー、「影之伝説」を復活!『影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE2-』本日発売【プレゼントあり】

1985年に業務用として生まれ、和風の世界観で展開されるアクションが人気を呼んだ「影之伝説」が20年以上の歳月を経て、ニンテンドーDSで復活します。正当進化を遂げ、現代に合った新システムを追加、そして新しい第2の主人公、、、初代のファンにも、そうでない方にも楽しめる作品として本日発売です。Read more »

0
Gモード、『天使のソリティア』をWiiウェアで25日から配信開始 画像

Gモード、『天使のソリティア』をWiiウェアで25日から配信開始

携帯電話向けゲームコンテンツ大手のGモードは、3月25日よりスタートするWiiの専用ゲームダウンロードサービス「Wiiウェア」のロンチタイトルとして、携帯電話各キャリアで人気の『天使のソリティア』を500Wiiポイントで配信開始します。「天使のソリティア」「クロンダイク」「タワーオフ」という3つのカードゲームが楽しめる作品です。Read more »

0
『魔法にかけられて』ケヴィン・リマ監督インタビュー 画像

『魔法にかけられて』ケヴィン・リマ監督インタビュー

3月13日にディズニー・インタラクティブ・スタジオより発売されるニンテンドーDS向け『魔法にかけられて』ですが、翌14日に公開される映画版の監督であるケヴィン・リマ監督にインタビューする機会がありました。「ゲームは苦手」という監督でしたが、映画とゲームにかけた思いを語ってくれました。Read more »

0

もっと見る