人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,643 ページ目)

『ジョイメカファイト』など、VCの3月11日配信開始タイトル 画像

『ジョイメカファイト』など、VCの3月11日配信開始タイトル

任天堂は、来週3月11日(火曜日)から配信を開始するWiiの「バーチャルコンソール」のラインナップを公開しました。ファミコンの『ジョイメカファイト』など4タイトルがスタートします。Read more »

0
『お菓子ナビDS』のテレビCMにカノンさんの「虹」が決定 画像

『お菓子ナビDS』のテレビCMにカノンさんの「虹」が決定

コーエーは、3月13日に発売するニンテンドーDS向け『かんたん! たのしい! お菓子ナビDS』のテレビCMの楽曲に、人気アーティストである「カノン」さんの新曲「虹」を採用することを発表しました。テレビCMは3月10日から放送開始になりますが、いち早く公式サイトにて鑑賞することができます。Read more »

0
Wii『プロ野球 ファミリースタジアム』発売延期 画像

Wii『プロ野球 ファミリースタジアム』発売延期

バンダイナムコゲームスは、3月27日に発売予定にしていたWii向けソフト『プロ野球 ファミリースタジアム』の発売日を2008年春に延期することを決定したと発表しました。延期の理由については、「より良い品質でお客様にお届けするため」としています。正式な発売日は決定次第発表するとのことです。Read more »

0
『ルクスペイン』高橋洋子の主題歌「聖なる痛みを抱いて」先行発売 画像

『ルクスペイン』高橋洋子の主題歌「聖なる痛みを抱いて」先行発売

マーベラスエンターテイメントから3月27日に発売される『LUX-PAIN』(ルクスペイン)の主題歌は、「新世紀エヴァンゲリオン」「ああっ女神さまっ」「灼眼のシャナ」等、数々の名作の主題歌を歌唱してきた高橋洋子さんの「聖なる痛みを抱いて」となりますが、この楽曲が3月12日にCDで先行発売される事が決定しました。Read more »

0
任天堂、今年も「任天堂ゲームセミナー2007」受講生作品を配信 画像

任天堂、今年も「任天堂ゲームセミナー2007」受講生作品を配信

任天堂は、毎年開催しているゲーム制作に関する実践的なセミナー「任天堂ゲームセミナー」の受講生の作品を「DSステーション」で配信することを明らかにしました。2007年6月〜2008年3月まで10ヶ月間の講座で受講生が制作したニンテンドーDS作品が順次配信されていきます。Read more »

0
米WayForward、Wiiウェア向け『LIT』を発表 画像

米WayForward、Wiiウェア向け『LIT』を発表

独立系ゲームメーカーのWayForward Technologiesは、任天堂が開始するゲームのダウンロードサービス「Wiiウェア」向けのタイトルとして、アドベンチャーゲームの『LIT』を開発中であると発表しました。Read more »

0
アストロアーツ、『星空ナビ』をDS向けに開発中 画像

アストロアーツ、『星空ナビ』をDS向けに開発中

天文関連の業務を行っているアストロアーツは、ニンテンドーDS向けのタイトルとして『星空ナビ』を開発中で今夏に発売する計画であることを明らかにしました。発売元はアスキーです。Read more »

0
『ポケモンレンジャー バトナージ』公式サイトオープン 画像

『ポケモンレンジャー バトナージ』公式サイトオープン

任天堂は、3月20日にポケモンから発売される『ポケモンレンジャー バトナージ』の公式サイトをオープンしました。Read more »

0
『メトロイドプライム3 コラプション』到着!本日発売 画像

『メトロイドプライム3 コラプション』到着!本日発売

任天堂は本日3月6日に『メトロイドプライム3 コラプション』を発売しました。3Dになったメトロイドプライムシリーズの最新作で完結編となります。Wiiリモコンとヌンチャクを使った、新しい操作法は今までのFPSにも慣れなかった初心者ユーザーにも易しい作りで、より広がったメトロイドワールドを楽しめる作品です。価格は6800円です。Read more »

0
「バランスWiiボード」でチアリーダーに? THQのCEOが表明 画像

「バランスWiiボード」でチアリーダーに? THQのCEOが表明

IGN auなどによれば、米国のゲームパブリッシャーTHQのブライアン・ファレルCEOは、投資家向けのセミナー「モルガン・スタンレー テック・カンファレンス」に出席し、Wiiで「バランスWiiボード」を使ってチアリーダーになるゲーム『All-Star Cheerleading』(オールスター チアリーディング)を開発中である事を明らかにしたということです。Read more »

0
テクモ、『NINJA GAIDEN Dragon Sword』体験版を本日より配信開始 画像

テクモ、『NINJA GAIDEN Dragon Sword』体験版を本日より配信開始

テクモは3月20日に発売予定にしているニンテンドーDS向けの『NINJA GAIDEN Dragon Sword』の体験版を本日より、ゲーム販売店の店頭に設置されているDSステーションにて配信を開始すると発表しました。また、Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』でも近日中に開始する予定だということです。Read more »

0
『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』世界500万本出荷を達成 画像

『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』世界500万本出荷を達成

日本国内では任天堂、北米や欧州ではセガから発売されたWiiおよびニンテンドーDS向け『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の世界での累計出荷台数が500万本を突破しました。Wii版は11月22日に、DS版は1月17日に発売されました。2つの内訳は公表されていません。Read more »

0
時代にあったまち作り、そして未来へ続くまちを『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』 画像

時代にあったまち作り、そして未来へ続くまちを『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』

エレクトロニック・アーツは、『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』を3月19日に発売します。Read more »

0
ロケットカンパニー、誰でもカンタンに数学を身に付けられる『数検DS』を発売決定 画像

ロケットカンパニー、誰でもカンタンに数学を身に付けられる『数検DS』を発売決定

ロケットカンパニーは『数検DS』を2008年4月に発売すると発表しました。三大検定の一つ(他は英検・漢検)に数えられる数検財団が実施する「数検」(数学検定)をテーマにしたもので、累計100万本を突破した『漢検DS』『英検DS』に続く脳力検定シリーズの最新作となります。価格は2940円です。Read more »

0
『フロントミッション 2089 ボーダー・オブ・マッドネス』発売日決定 画像

『フロントミッション 2089 ボーダー・オブ・マッドネス』発売日決定

スクウェア・エニックスはニンテンドーDSで発売予定としていた、フロントミッションシリーズ最新作『フロントミッション 2089 ボーダー・オブ・マッドネス』(FRONT MISSION 2089 Border of Madness)の発売日を5月29日に決定したことを明らかにしました。価格は4800円です。Read more »

0
ロックマンの20年の歴史を凝縮したイラスト集が発売 画像

ロックマンの20年の歴史を凝縮したイラスト集が発売

カプコンは、ロックマンの歴史を凝縮したイラスト集「R20 ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス」を3月25日に発売すると発表しました。昨年12月に初代発売から20周年を迎えたロックマンの最新作までの歴史を余すことなく詰め込んだもので、多数の豪華メンバーが集結しました。Read more »

0
『マリオカートWii』オンライン対戦についての詳細 画像

『マリオカートWii』オンライン対戦についての詳細

いよいよ来月4月10日に発売される『マリオカートWii』ですが、本作の大きな特徴として「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を通じてオンライン対戦が挙げられます。DSで発売された前作、『マリオカートDS』でもオンラインへの対応はありましたが、本作はそれを大幅に拡張したものになります。その概要がNintendo of Europeのサイトで紹介されていますので紹介します。Read more »

0
D3PA『Puzzle Quest: Galactrix』を2008年秋にDSなどで 画像

D3PA『Puzzle Quest: Galactrix』を2008年秋にDSなどで

D3パブリッシャーの子会社のD3 Publisher of Americaは、同社の人気シリーズ「パズルクエスト」の世界観を生かした新作ゲーム『Puzzle Quest: Galactrix』の開発をスタートしたと発表しました。パズルゲームとRPGを組み合わせたシリーズで、今度の舞台は宇宙になります。Read more »

0
ねこと遊べるカフェ「夢ねこDS × Cat Cafe きゃりこ」期間限定で吉祥寺にオープン 画像

ねこと遊べるカフェ「夢ねこDS × Cat Cafe きゃりこ」期間限定で吉祥寺にオープン

セガは、4月24日にニンテンドーDSで発売予定にしている『夢ねこDS』の世界を体験できるカフェ「夢ねこDS × Cat Cafe きゃりこ」を、3月26日〜5月6日の期間限定で吉祥寺にオープンすると発表しました。ねこと一緒に遊べる癒し空間として話題になっている吉祥寺の「Ct Cafe」とのコラボレーションによって実現したものです。Read more »

0
初回特典は特製DSジャケット『ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園』 画像

初回特典は特製DSジャケット『ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園』

カプコンは、3月20日に発売するニンテンドーDS向けソフト『ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園』の先着購入特典として、「ヒロインスペシャルジャケット」を用意すると発表しました。これは本作に登場するヒロイン、萌香と紫、胡夢とみぞれがそれぞれリバーシブルになったDS用特製ジャケットです。Read more »

0
任天堂カナダ、『スマブラX』の全国大会を開催―EBGamesと協力 画像

任天堂カナダ、『スマブラX』の全国大会を開催―EBGamesと協力

任天堂オブカナダは、ゲームショップチェーンのEBGamesと協力して、北米では3月8日に発売される『大乱闘スマッシュブラザーズX』(Super Smash Bros. Brawl)の全国大会を実施すると発表しました。その要綱が明らかにされています。Read more »

0
『ルミナスアーク2』5月15日発売決定、特典も決定 画像

『ルミナスアーク2』5月15日発売決定、特典も決定

マーベラスエンターテイメントはニンテンドーDS向けで発売する、シミュレーションRPGの続編『ルミナスアーク2』の発売日を2008年5月15日に決定したと発表しました。また、予約キャンペーンや、WEBラジオ「ルミナスアークラジオシーズン2」についても明らかにされています。Read more »

0
任天堂、『テレビの友チャンネル Gガイド for Wii』本日より配信開始 画像

任天堂、『テレビの友チャンネル Gガイド for Wii』本日より配信開始

任天堂はWiiショッピングチャンネルにて、新しいWiiチャンネルとして『テレビの友チャンネル Gガイド for Wii』の配信を本日よりスタートしました。これは昨年秋の経営方針説明会で『テレビ番組表チャンネル』として公開されたもので、Wiiでテレビ番組表などをより便利に利用できるようにするチャンネルです。Read more »

0
豪華メンバーが集結!『NO MORE HEROES』リミックスアルバムが発売決定 画像

豪華メンバーが集結!『NO MORE HEROES』リミックスアルバムが発売決定

マーベラスエンターテイメントから昨年12月に発売された『NO MORE HEROES』で使用された楽曲を詰め込んだサウンドトラックは現在発売中となっていますが、開発元のグラスホッパー・マニファクチュアが制作を担当したリミックスアルバム「NO MORE HEROES SOUND TRACKS: DARK SIDE」が3月14日にリリースされる事が決定しました。Read more »

0
『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』100万本出荷を達成 画像

『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』100万本出荷を達成

カプコンは日本国内で11月15日、北米で11月13日、欧州で11月30日にそれぞれ発売した、Wii向け『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』が全世界で100万本の出荷を達成したと発表しました。同じくWiiで発売された『バイオハザード4 Wii edition』も100万本を突破していて、今期にシリーズ2作がミリオンということになります。Read more »

0
3月号「N.O.M」は『DS美文字トレーニング』インタビュー 画像

3月号「N.O.M」は『DS美文字トレーニング』インタビュー

毎月公式サイトで連載されているニンテンドーオンラインマガジン(N.O.M)の3月号は、いよいよ3月13日に発売される『DS美文字トレーニング』が取り上げられています。開発を担当したインディーズゼロのスタッフと任天堂のプロデューサーと、監修の原田幹久先生が登場しています。Read more »

0

もっと見る