人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,644 ページ目)

ロケットカンパニー、『歴検DS』を4月に発売 画像

ロケットカンパニー、『歴検DS』を4月に発売

ロケットカンパニーは、シリーズ累計で100万本を突破した、『漢検DS』『英検DS』に続く能力検定シリーズの最新作として、『歴検DS』を2008年4月に発売します。歴史能力検定協会(財団法人社会教育協会、山川出版社、LEC東京リーガルマインド)が実施する「歴史能力検定」を題材として、歴史を学ぶことのできるソフトです。Read more »

0
Mな人にはたまらない? ドSな予約特典が決定『魔人探偵脳噛ネウロ』 画像

Mな人にはたまらない? ドSな予約特典が決定『魔人探偵脳噛ネウロ』

マーベラスエンターテイメントは、6月12日に発売を予定しているニンテンドーDS向けソフト『魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧 推理つき グルメ&ミステリー』の予約特典に、「ドS炸裂!ネウロ サディスティックボイスCD〜愛すべき脇役たち編〜」を決定したと発表しました。Read more »

0
DS『健康検定』がモバイル公式サイトに 画像

DS『健康検定』がモバイル公式サイトに

e-まちタウン子会社のファイブエニーと、ニンテンドーDSソフト『健康検定』を発売中のユードーは、ゲームを基にしたモバイルサイト「カラダ・健康検定」をNTTドコモ、au、SoftBankモバイルの公式コンテンツとして、3月から月額210円(税込)で順次提供開始すると発表しました。Read more »

0
『メトロイドプライム3 コラプション』について社長が訊く 画像

『メトロイドプライム3 コラプション』について社長が訊く

Wii.comで不定期連載中の、岩田聡社長自らが開発スタッフにインタビューをするという企画「社長が訊く」の最新号は、3月6日発売の『メトロイドプライム3 コラプション』が取り上げられています。Read more »

0
早食いゲームがWiiウェアに登場『Major League Eating』―米Mastiff 画像

早食いゲームがWiiウェアに登場『Major League Eating』―米Mastiff

ゲームパブリッシャーのMastiffは、早食いをテーマにしたゲーム『Major League Eating: The Game』を2008年5月12日にWiiのゲーム配信サービス「Wiiウェア」のロンチタイトルの1つとしてリリースすることを発表しました。価格は今のところ明らかにされていません。Read more »

0
城を守れ『Defend Your Castle』がWiiウェアに配信決定―XGen Studios 画像

城を守れ『Defend Your Castle』がWiiウェアに配信決定―XGen Studios

Wiiウェアへの早期参入を表明したいた、米国のゲーム開発会社XGen Studiosは、同社の定番カジュアルゲームである『Defend Your Castle』を米国でWiiウェアのサービスが開始される5月12日から配信を開始すると発表しました。価格は500Wiiポイントとなります。ESRBは「E=全年齢対象」で漫画的な暴力表現と定義されています。Read more »

0
『リンクのボウガントレーニング』国内発売決定、5月1日 画像

『リンクのボウガントレーニング』国内発売決定、5月1日

海外では「Wiiザッパー」のロンチタイトルとして発売されている『リンクのボウガントレーニング』(海外向けタイトルは『Link's Crossbow Training』)が日本国内でも5月1日に発売されることが決定しました。「Wiiザッパー」専用タイトルで、ザッパー同梱で3800円で発売されます。Read more »

0
アニメ+アクション『X-Blades』が2008年後半に次世代機とPCで―Southpeak Games 画像

アニメ+アクション『X-Blades』が2008年後半に次世代機とPCで―Southpeak Games

米国バージニア州のサウスピーク・ゲームスは、アニメスタイルのビジュアルとダイナミックなサードパーソンアクションを組み合わせた『X-Blades』を次世代機とPCで2008年後半に発売すると発表しました。美しい女主人公アユミとなって、銃や魔法さまざまな能力を使った派手なアクションを展開、壮大な大自然を舞台に強大な敵に立ち向かいます。Read more »

0
Wii版『biohazard 0』画像初公開! 画像

Wii版『biohazard 0』画像初公開!

カプコンは2008年夏に発売するWii版『biohazard 0』の画面写真を初公開しました。Read more »

0
「バーチャルコンソール」3月の配信タイトルが決定 画像

「バーチャルコンソール」3月の配信タイトルが決定

任天堂は2008年3月にWiiの「バーチャルコンソール」で配信が開始されるラインナップを公開しました。このうち、最初の週である3月4日からスタートするのはファミコンから2タイトルとなっています。ここ最近は週2本というケースが多くなっています。遂に登場する『メトロイド』は『メトロイドプライム3 コラプション』の前に遊ぶのも良さそうです。Read more »

0
『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』ゲーム序盤を紹介 画像

『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』ゲーム序盤を紹介

マーベラスエンターテイメントから3月6日にいよいよ発売になる、グラスホッパーの名作の続編『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』のゲーム序盤を紹介します。物語の導入部分となる「R-00」の一連の流れを追ったものです。下のスクリーンショットをクリックしていくことでチェックできます。Read more »

0
カプコン『biohazard 0』がWiiに完全移植決定!2008年夏発売 画像

カプコン『biohazard 0』がWiiに完全移植決定!2008年夏発売

カプコンは、2002年11月にゲームキューブで発売した『biohazard 0』をWiiに完全移植し、2008年夏に発売する事を発表しました。価格は未定で、CEROレーティングはC(15歳以上対象)となっています。本日より公式サイトもオープンしています。Read more »

0
『DS美文字トレーニング お手軽版』など、3月6日からDS STATIONで配信 画像

『DS美文字トレーニング お手軽版』など、3月6日からDS STATIONで配信

全国1000店舗以上のゲームショップの店頭に設置されている「DSステーション」にて、3月6日から『DS美文字トレーニング お手軽版』が配信されることが決定しました。これは『DS美文字トレーニング』の中から、「拝啓」という文字の練習と添削が体験できる体験版となっています。Read more »

0
米国でWiiのリハビリへの応用が広がる 画像

米国でWiiのリハビリへの応用が広がる

米国ボストンの地元紙「BostonNow」によれば、米国各地でWiiをリハビリテーションに利用する病院が増えていて、ボストンのThe Spaulding Rehabilitation Centerでも使われているそうです。従来のリハビリ手法と比べて、敷居が格段に下がり、同時に楽しめるという事で子供達には特に人気だそうです。Read more »

0
DS向けコンテンツ配信「DSvision」、サービス開始を4月に延期―ハードの機能強化で 画像

DS向けコンテンツ配信「DSvision」、サービス開始を4月に延期―ハードの機能強化で

am3は、大日本印刷と提携して進めているニンテンドーDS向けのコンテンツ配信サービス「DSvision」の開始について、当初の3月から4月に延期することを発表しました。サービスで使用する専用アダプターについて、関係各社から寄せられた要望から機能を強化したためとしています。Read more »

0
DS液晶パネルに価格カルテルの疑い―シャープと日立子会社を立ち入り検査 画像

DS液晶パネルに価格カルテルの疑い―シャープと日立子会社を立ち入り検査

報道によれば、ニンテンドーDSおよびニンテンドーDS Liteの液晶パネルの供給に際して価格カクテルを結んでいた疑いで公正取引委員会はシャープと日立ディスプレイズの立ち入り検査を行ったということです。Read more »

0
『Wii Fit』、欧州では90ユーロ・・・約14500円 画像

『Wii Fit』、欧州では90ユーロ・・・約14500円

任天堂は、欧州での『Wii Fit』の価格について、英国で69.99ポンド(約14750円)、その他のユーロ圏では89.99ユーロ(約14450円)とすることを明らかにしました。日本と同様に体重やバランスを量るための「バランスWiiボード」が同梱されます。これはロンドンのジムの1か月分よりも安い、とのこと。Read more »

0
スポーツはビーチで!THQ『ビック・ビーチ・スポーツ』をWii独占で 画像

スポーツはビーチで!THQ『ビック・ビーチ・スポーツ』をWii独占で

THQは様々なスポーツの楽しめる『ビック・ビーチ・スポーツ』(Big Beach Sports)をWii独占タイトルとして2008年夏に全世界で発売すると発表しました。ゲームには、アメリカンフットボール・バレーボール・サッカー・クリケット・ディスクゴルフ・バッチボールといった種目が収録されるということです。Read more »

0
Wi-Fiでステージ交換も可能『SIMPLE Wii THE ブロックくずし』 画像

Wi-Fiでステージ交換も可能『SIMPLE Wii THE ブロックくずし』

様々なタイトルが続々登場のSIMPLE Wiiシリーズ、Vol.5は定番の「ブロックくずし」がステージ自作機能などを搭載して登場します。『SIMPLE Wiiシリーズ Vol.5 THE ブロックくずし〜ステージ自作機能付〜』です。Read more »

0
シンプル&多人数白熱対戦『SIMPLE Wii THE ワイワイ・コンバット』明日発売 画像

シンプル&多人数白熱対戦『SIMPLE Wii THE ワイワイ・コンバット』明日発売

D3パブリッシャーは2月28日に『SIMPLE Wiiシリーズ Vol.6 THE ワイワイ・コンバット』を発売します。誰でも簡単、気軽に楽しめる、白熱した対戦がウリの客観視点(サードパーソン)のシューティングコンバットゲームです。価格は2800円。Read more »

0
台湾でも正式にWii発売へ―第2四半期に 画像

台湾でも正式にWii発売へ―第2四半期に

台湾のDigiTimesによれば、任天堂の現地法人である任天堂溥天は、2008年の第2四半期(4-6月)に正式に台湾マーケットでWiiを発売する方針を明らかにしたということです。Read more »

0
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』が世界展に出展 画像

『ライラの冒険 黄金の羅針盤』が世界展に出展

3月1日から公開予定の今年の春注目の大作映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」で使用された小道具や衣装、特別映像などを展示する「ライラの冒険の世界展」が3月1日〜10日まで銀座三越にて開催されます。ゲームではセガがPLAYSTATION3とニンテンドーDSで発売予定ですが、PS3版が世界展に出展されるそうです。Read more »

0
ペネロペと触れ合える『親子で遊べるDS 絵本 うっかりペネロペ』4月24日発売決定 画像

ペネロペと触れ合える『親子で遊べるDS 絵本 うっかりペネロペ』4月24日発売決定

テクモは、可愛らしいコアラの女の子「ペネロペ」と一緒に遊ぶことのできるニンテンドーDS向けソフト『親子で遊べるDS 絵本 うっかりペネロペ』の発売日が4月24日に決定したと発表しました。ペネロペはちょっぴりうっかりやさんの3歳の青いコアラ、原作の絵本「ペネロペ」は日本でもシリーズ累計140万部が売れている人気キャラクターです。Read more »

0
ケイ・オプティコム、「Wiiで楽しむテレビでインターネット」体験モニターを募集 画像

ケイ・オプティコム、「Wiiで楽しむテレビでインターネット」体験モニターを募集

大阪のプロバイダー、ケイ・オプティコムは同社が提供している家庭向けインターネット接続サービス「eo光ネット」を利用中のユーザーを対象に、「Wiiで楽しむ“テレビでインターネット!”体験モニターキャンペーン」を実施すると発表、3月1日よりモニターの募集を開始する事を明らかにしました。Read more »

0
ジャレコ、Wii『全国デコトラ祭り』明日発売 画像

ジャレコ、Wii『全国デコトラ祭り』明日発売

ジャレコは明日28日にデコトラを題材としたWii向け『全国デコトラ祭り』を発売します。Read more »

0
D3『マジカル頭脳パワー!!DS』春に発売延期に 画像

D3『マジカル頭脳パワー!!DS』春に発売延期に

D3パブリッシャーは発売予定スケジュールを更新し、ニンテンドーDSで3月27日の発売を予定していた『マジカル頭脳パワー!!DS』の発売日について、2008年春に変更することを明らかにしました。また、PSPで3月19日に発売予定となっていた『デッドヘッドフレッド 〜首なし探偵の悪夢〜』は、3月発売予定に変更となっています。Read more »

0

もっと見る