人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,649 ページ目)

「あべし!」の着ボイスをGet、『北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜』オープン 画像

「あべし!」の着ボイスをGet、『北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜』オープン

スパイクは、来週2月14日に発売するニンテンドーDS向けの『北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜』のモバイルサイトを本日よりオープンしました。ゲームは今だ高い人気を誇る「北斗の拳」を基にしたもので、DSのタッチスクリーンを活かして、画面に表れる「経絡秘孔」を突く、秘孔突きアクションゲームとなっています。Read more »

0
EA、スピルバーグ監督とのコラボレーション作品『ブーム・ブロックス』を正式発表 画像

EA、スピルバーグ監督とのコラボレーション作品『ブーム・ブロックス』を正式発表

エレクトロニック・アーツのカジュアル向けブランドであるEAカジュアルエンターテインメントは、映画の巨匠スティーブン・スピルバーグ監督とのコラボレーション作品でWii向けに開発を進めている『ブーム・ブロックス』(Boom Blox)を2008年5月に発売すると正式に発表しました。ただし、国内での発売は未定となっています。Read more »

0
「セクシー&バイオレンス」がWiiに登場 『お姉チャンバラ Revolution』明日発売 画像

「セクシー&バイオレンス」がWiiに登場 『お姉チャンバラ Revolution』明日発売

D3パブリッシャーの人気アクションシリーズ「お姉チャンバラ」が遂にWiiに登場。2月7日に発売される『お姉チャンバラ Revolution』は、"Revolution"(革命)のタイトル通り、「セクシー&バイオレンス」な血どろみ剣劇アクションが、Wiiの直感的なインターフェイスを得て大幅に進化、新しいゲーム体験を実現しました。Read more »

0
『降魔霊符伝イヅナ』のサントラが公式サイトでも販売開始 画像

『降魔霊符伝イヅナ』のサントラが公式サイトでも販売開始

サクセスは、昨年末のコミックマーケット73で販売した『降魔霊符伝イヅナ』のサントラ、「降魔霊符伝イヅナ壱・弐 サウンドトラックCD」をサクセスオフィシャルサイトでも販売を開始したと発表しました。残念ながらコミケには足を運べず、購入できなかった方には嬉しい配慮ですね。Read more »

0
「お姉チャンバラ」が映画化決定、4月下旬公開 画像

「お姉チャンバラ」が映画化決定、4月下旬公開

明日2月7日にはWiiで最新作『お姉チャンバラRevolution』が発売される「お姉チャンバラ」が映画化されることが決定しました。「お姉チャンバラ」はタムソフト開発、D3パブリッシャー発売の、日本刀を持った水着ギャルが、返り血を浴びながらゾンビを次々に切り殺していく「セクシー&バイオレンス」なゲームで、Wii版で6作目となります。Read more »

0
『マリオカートWii』は4月10日発売?―「Wiiハンドル」も同梱 画像

『マリオカートWii』は4月10日発売?―「Wiiハンドル」も同梱

Yahoo!ゲームによれば、スマブラの次に対戦の熱いゲームとして期待がかかる『マリオカートWii』の発売日が4月10日になるようです。ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応し、オンラインで白熱したバトルが期待できます。ハンドル型のWiiリモコンアタッチメント「Wiiハンドル」が同梱され、価格は5800円だということです。Read more »

0
Wiiはソーシャルメディアマーケティングで成功―Oneupweb 画像

Wiiはソーシャルメディアマーケティングで成功―Oneupweb

検索エンジンマーケティング会社のOneupwebは、「Social Media Marketing Hits & Misses: How 2007's Hot Holiday Brands & Products Performed Online」と題して、12のオンラインストアを調査して2007年のショッピングシーズンにソーシャルメディアマーケティングに成功した商品と失敗した商品についてのデータを発表しました。Read more »

0
Wiiで『ウイイレ』―榎本プロデューサーらが語る「Creator's Voice」 画像

Wiiで『ウイイレ』―榎本プロデューサーらが語る「Creator's Voice」

任天堂のWiiプロモーションサイトWii.comにて、2月21日に発売される『ウイニングイレブン プレーメーカー2008』のCreator's Voiceがスタートし、KONAMIのウイニングイレブンプロダクションの、榎本真司エグゼクティブプロデューサーと長曽我部明義プロデューサーが本作について語っています。Read more »

0
EA、2008年もWiiがリードすると予測、PS3は360を逆転? 画像

EA、2008年もWiiがリードすると予測、PS3は360を逆転?

米国の大手パブリッシャーのエレクトロニック・アーツ(EA)は、第3四半期の業績発表に合わせて行った会見資料の中で、2008年の北米と欧州におけるハード販売台数の見通しを示しました。それによれば、EAではWiiが引き続き2008年もハード市場をリードすると予想すると共に、PS3の販売台数がXbox360を逆転すると予測しているようです。Read more »

0
『ダービースタリオンDS』発売日を6月に延期 画像

『ダービースタリオンDS』発売日を6月に延期

エンターブレインは、3月27日に発売を予定していた、ニンテンドーDS向けタイトル『ダービースタリオンDS』について、発売を6月に延期すると発表しました。発売延期の理由については「ゲーム内容とクオリティーの更なる向上を図るため、現状の発売スケジュールでは万全でないと判断し、止む無く発売日を変更することを決定致しました」と説明されています。Read more »

0
『ソーマブリンガー』の3枚組サントラが発売決定! 画像

『ソーマブリンガー』の3枚組サントラが発売決定!

モノリスソフトが開発、任天堂から発売、音楽は光田康典氏(プロキオン・スタジオ)が担当するニンテンドーDS向けの協力アクションRPG『ソーマブリンガー』のサウンドトラックが発売されることが明らかになりました。Read more »

0
DSで「泣ける物語」を体験―『99のなみだ』 画像

DSで「泣ける物語」を体験―『99のなみだ』

バンダイナムコゲームスは、さまざまな「泣ける物語」を収録したニンテンドーDS向けソフト『99のなみだ』を2008年春に発売すると発表しました。近年、感情の昂りによって流れる涙とストレス緩和の関係や、そのメカニズムについての研究が進められ注目されています。本作では早稲田大学との産学連携で、涙に注目したゲームデザインが行われました。Read more »

0
『ザ・タワー』DS版が開発中!夏前には発売? 画像

『ザ・タワー』DS版が開発中!夏前には発売?

『シーマン』『大玉』『ザ・タワー』といった作品で知られる斉藤由多加氏のブログによれば、斉藤氏らは現在、ニンテンドーDS向けの『ザ・タワー』を開発中で、今年夏前には発売したいと計画しているそうです。ゲームは斉藤氏が代表を務めるビバリウムと、元気の合弁会社であるデジトイズの第1弾タイトルとして発売されるとのこと。Read more »

0
「バランスWiiボード」はミネベアのセンサーを採用 画像

「バランスWiiボード」はミネベアのセンサーを採用

電器部品メーカーのミネベアの2008年3月期第3四半期決算説明会の資料によれば、同社のストレインゲージ式フォースセンサが、任天堂の『Wii Fit』に同梱された「バランスWiiボード」に採用されているそうです。フォースセンサは荷重を測るためのもので、4つをボードの四辺に配置することで、傾きや重みを測定することができます。Read more »

0
Wiiリモコンのアタッチメントのアイデアたち? 画像

Wiiリモコンのアタッチメントのアイデアたち?

Wiiでは、「Wiiザッパー」や「バランスWiiボード」などがリモコンの周辺機器として登場したほか、今後発売予定の『マリオカートWii』でもハンドル型のアタッチメント「Wii Wheel」が用意される予定になっています。そんな周辺機器のアイデアが満載の「ゲームコントローラー」という特許が発見されました。これは2006年5月9日に申請され、2007年11月22日より公開されているものです。Read more »

0
DS作品を赤川次郎が語る「本に招かれた殺人」 画像

DS作品を赤川次郎が語る「本に招かれた殺人」

マーベラスエンターテイメントからニンテンドーDS向けの『赤川次郎ミステリー「夜想曲」本に招かれた殺人』が2月28日に発売されますが、本作はミステリーの巨匠・赤川次郎氏が原作・監修する本格派ミステリーとなっています。Read more »

0
『ポピュラスDS』に豪華購入特典が決定! 画像

『ポピュラスDS』に豪華購入特典が決定!

エレクトロニック・アーツは、2月21日に発売するDS向け『ポピュラスDS』の早期購入者特典として、「ポピュラスDS アートワーク&テクニックガイド」をプレゼントすると発表しました。神や悪魔のイラストを手がけたYocky氏のイラスト集や攻略情報などを多数収録した豪華仕様のブックレットとなっています。Read more »

0
『ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS』購入者キャンペーンが実施決定 画像

『ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS』購入者キャンペーンが実施決定

セガは、3月6日に発売予定の『ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS』の購入者プレゼントキャンペーンの概要を明らかにしました。本作を購入し、応募してくれたユーザーの中から、抽選で10組30名様に「ドラえもんと遊ぼう!自然ふれあいの森キャンプツアー」、70名様に「ニンテンドーDS Liteとドラえもんオリジナルカバー」がプレゼントされるというものです。Read more »

0
米国任天堂、DS Liteの新カラー「コバルト/ブラック」を発売 画像

米国任天堂、DS Liteの新カラー「コバルト/ブラック」を発売

任天堂オブアメリカは、かねてより噂されていたニンテンドーDS Liteの新カラーとして「コバルト/ブラック」のツートンカラーを2月10日より販売開始すると発表しました。クールな深いブルーと、落ち着きのあるブラックの組み合わせで、人気カラーの一つとなりそうです。国内でも期待したいですね。価格は変わらず129.99ドル。Read more »

0
VC、2月5日配信作品―『レッキングクルー』と『ダンジョンエクスプローラーII』 画像

VC、2月5日配信作品―『レッキングクルー』と『ダンジョンエクスプローラーII』

任天堂はWiiの「バーチャルコンソール」にて、明日2月5日(火)より配信をスタートするタイトルを公開しました。任天堂から、ファミコンの名作『レッキングクルー』と、ハドソンから最新作が昨年秋にDSとPSPで発売されたPCエンジン『ダンジョンエクスプローラーII』の2タイトルが登場します。今週も2タイトルと少々寂しいラインナップとなりました。Read more »

0
『スマブラX』、ディスクが読み取れない症状について対応策が発表 画像

『スマブラX』、ディスクが読み取れない症状について対応策が発表

任天堂は、1月31日に発売した『大乱闘スマッシュブラザーズX』で、一部のユーザーから「ディスクが読み込めない」「ディスク読み込み中にエラーが出る」「スムーズに動画が再生されない」といった症状が寄せられていることに関して、原因と対応策について発表しました。Read more »

0
逆転裁判のオーケストラコンサートが開催決定 画像

逆転裁判のオーケストラコンサートが開催決定

カプコンは、逆転裁判シリーズ歴代の名曲を、東京フィルハーモニー交響楽団と岩垂徳行氏のコンビで披露するオーケストラコンサート、「逆転裁判 特別法廷2008 オーケストラコンサート」を4月20日に、東京・新宿の新宿文化センターで開催すると発表しました。ゲスト指揮者にゲームのディレクターを務めた巧舟氏も参加予定。楽しいコンサートになりそうです。Read more »

0
Wiiのウイイレ、ムービーでプレイを公開中 画像

Wiiのウイイレ、ムービーでプレイを公開中

KONAMIは、2月21日に発売する『ウイニングイレブン プレーメーカー 2008』の公式サイトにてトレーニングムービーの公開をスタートしました。是非こちらをチェックして、21日に備えて開幕ダッシュを決めちゃいましょうぜ。Read more »

0
『ブルードラゴン プラス』公式サイト正式オープン 画像

『ブルードラゴン プラス』公式サイト正式オープン

AQインタラクティブは、2008年夏の発売を予定しているニンテンドーDS向け『ブルードラゴン プラス』の公式サイトをオープンしました。本作はミストウォーカーとフィールプラスが開発するリアルタイムシミュレーションRPGとなります。『ブルードラゴン』はXbox360で発売されていますが、DS版は一味違った内容となります。Read more »

0
『みんなのDSカーリング』北米ではユービーアイがライセンス取得 画像

『みんなのDSカーリング』北米ではユービーアイがライセンス取得

ロケットカンパニーは、昨年11月に発売したニンテンドーDS向けの『日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング』について、フランスのパブリッシャーであるユービーアイソフトと北米地域での独占販売を許諾するライセンス契約を締結したと発表しました。Read more »

0
コーエー『That's QT』を4月に延期 画像

コーエー『That's QT』を4月に延期

コーエーは、ファッションデザイナーを体験できるニンテンドーDS向け『That's QT』の発売日を、3月27日の予定から4月24日に約1ヶ月間延期すると発表しました。本作はプレイヤーがファッションデザイナー兼ショップの店長となって、服のデザインから販売までを手がけ、インディーズからスタート、名デザイナーの証であるパーリ・コレクションを目指すという作品です。Read more »

0

もっと見る