人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,672 ページ目)

質の低いゲームがWiiを駄目にする―米開発会社Gusto Games 画像

質の低いゲームがWiiを駄目にする―米開発会社Gusto Games

世界中で次世代機レースをリードする形となったWiiですが、一つ抱える問題として、クオリティが低いゲームが散見されるということが挙げられます。この問題について、米国の開発会社Gusto Gamesの代表であるSimon Phillips氏はインタビューで次のように述べています。Read more »

0
THQと任天堂が、IPの利用についてライセンス契約 画像

THQと任天堂が、IPの利用についてライセンス契約

THQが米証券取引委員会(SEC)に提出した書類によれば、THQは任天堂オブアメリカとの間で、任天堂のIP(知的財産)をWiiで利用するライセンス契約を締結したということです。Read more »

0
『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』初回特典が決定 画像

『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』初回特典が決定

カプコンは11月29日に発売する『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の初回生産分に「戦国BASARA ミニカレンダー2008」を同梱することを明らかにしました。同時にデザインも決定しています。ゲームに登場する総勢31の武将がデフォルメされてカレンダーを飾ります。ケース入りの12面で、今回は1月分と2月分が公開されています。Read more »

0
『マリオパーティDS』公式サイトオープン 画像

『マリオパーティDS』公式サイトオープン

任天堂は11月8日に発売するマリオのパーティゲーム最新作『マリオパーティDS』の公式サイトをオープンしました。長く続くシリーズで、7月に発売されたWiiの『マリオパーティ8』もヒットしていますが、ニンテンドーDSで登場するのは今回が初めてです。価格は4800円(税込み)。Read more »

0
レベルファイブ、「ロンドンの休日」「イナズマイレブン体験版」を『悪魔の箱』に同梱することを決定(訂正) 画像

レベルファイブ、「ロンドンの休日」「イナズマイレブン体験版」を『悪魔の箱』に同梱することを決定(訂正)

レベルファイブは当初、東京ゲームショウ2007のブースでの限定配布としていた特製ソフト「LEVEL 5 PREMIUM SILVER」内の2タイトルを11月29日に発売する『レイトン教授と悪魔の箱』に同梱することを決定したと発表しました。Read more »

0
サクセス、『トルネード』の発売を延期 画像

サクセス、『トルネード』の発売を延期

サクセスは2007年11月22日の発売を予定していたニンテンドーDS向けアクションゲーム『トルネード』の発売を延期し、未定とすることを発表しました。Read more »

0
ニャースが登場決定―『スマブラX』(訂正) 画像

ニャースが登場決定―『スマブラX』(訂正)

特にアニメポケモンでの活躍が記憶される、ニュースが『大乱闘スマッシュブラザーズX』に登場する事が確定しました。実はニャース、初代には登場していたのですが、ゲームキューブの『DX』では登場してませんでした。久々の登場ということになります。Read more »

0
『ルーンファクトリー2』公式サイトでプロモーションムービーや声優コメント第3弾が期間限定で公開中 画像

『ルーンファクトリー2』公式サイトでプロモーションムービーや声優コメント第3弾が期間限定で公開中

マーベラスエンターテイメントは『ルーンファクトリー2』の公式サイトにて、期間限定で東京ゲームショウVersionのプロモーションムービーの公開をスタートしました。ゲーム内容やオープニングの一部を見ることができる内容で、本作の世界をいち早く確認することができるものとなっています。Read more »

0
『ナイツ〜星降る夜の物語〜』北米発売日が12月18日に決定、欧州は年明けに 画像

『ナイツ〜星降る夜の物語〜』北米発売日が12月18日に決定、欧州は年明けに

セガの北米法人・セガオブアメリカは、Wiiで発売予定の『ナイツ〜星降る夜の物語〜』の海外版『NiGHTS: Journey of Dreams』の発売日が2007年12月18日に決定したと発表しました。また、同じく欧州法人であるセガオブヨーロッパは2008年1月に決定したと発表しています。国内では12月13日の発売予定です。Read more »

0
シドニーの開発会社が「Wiiウェア」向けに『Pop』という作品を発表 画像

シドニーの開発会社が「Wiiウェア」向けに『Pop』という作品を発表

オーストラリア・シドニーの新設ゲームメーカー、Nnooo(NO!と発音する)は、任天堂が来年3月から開始する「Wiiウェア」にて『Pop』と呼ばれるシンプルアクションゲームをリリースすると発表しました。Read more »

0
マーベラス、『Harvest Moob DS』が欧州で50万出荷を達成と発表 画像

マーベラス、『Harvest Moob DS』が欧州で50万出荷を達成と発表

マーベラスエンターテイメントは同社子会社で英国のRising Star Gamesが2007年4月7日に発売したニンテンドーDS向け『Harvest Moob DS』(国内向けタイトルは『牧場物語 コロボックルステーション』)が欧州市場で50万本の出荷を達成したと発表しました。Read more »

0
『ロックスタープレゼンツ テーブル・テニス』北米で発売 画像

『ロックスタープレゼンツ テーブル・テニス』北米で発売

ロックスター・ゲームスは『ロックスタープレゼンツ テーブル・テニス』をWiiで本日、北米にて発売したと発表しました。価格は39.99ドル。Read more »

0
綾小路きみまろがDSで365日を楽しくする―『毎日が楽しい!綾小路きみまろのハッピー手帳』 画像

綾小路きみまろがDSで365日を楽しくする―『毎日が楽しい!綾小路きみまろのハッピー手帳』

セガトイズは、同社が商品化ライセンスを持つ綾小路きみまろ氏が、ドラスから10月25日に発売される『毎日が楽しい!綾小路きみまろのハッピー手帳』に起用されたと発表しました。本作は、綾小路きみまろがナビゲーターとなって、365日爆笑の日々を送ることができる、おもしろ電子手帳で、1年分の格言(366個)が収録されています。Read more »

0
ドラッグストアにDSソフト、ユードーが『健康検定』で 画像

ドラッグストアにDSソフト、ユードーが『健康検定』で

ニンテンドーDSで11月15日に『健康検定』を発売するユードーは、本作を通常のゲーム流通だけでなく、ドラッグセガミ(300店舗)を皮切りに全国のドラッグストアでも順次販売していくと発表しました。Read more »

0
オンラインにも対応した「ホームランコンテスト」―『スマブラX』 画像

オンラインにも対応した「ホームランコンテスト」―『スマブラX』

サンドバッグくんを思いっきり叩いて、飛ばして、飛距離を競うスマブラではお馴染みの「ホームランコンテスト」ですが、最新作である『大乱闘スマッシュブラザーズX』でも収録されています。本編のバトルもそうですが、今回の最大の特徴はオンラインで競い合う事ができるという点になりそうです。Read more »

0
【インタビュー】『ソウルキャリバー レジェンズ』大久保プロデューサーに聞きました! 画像

【インタビュー】『ソウルキャリバー レジェンズ』大久保プロデューサーに聞きました!

これまで格闘ゲームとして人気を集めてきたバンダイナムコゲームスの「ソウルキャリバー」シリーズですが今回、Wiiで登場する『ソウルキャリバー レジェンズ』はアクションゲームとして進化を遂げました。東京ゲームショウ2007では早速プレイアブルで展示され、好評でした。そんな本作のプロデューサーを務めるバンダイナムコゲームスの大久保人さんにインタビューをしてきました。それではどうぞ!Read more »

0
『おおきく振りかぶって』がDSに登場 画像

『おおきく振りかぶって』がDSに登場

原作もアニメも大人気の「おおきく振りかぶって」がいよいよゲーム化されます。マーベラスエンターテイメントはニンテンドーDS向けソフト『おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも』を12月13日に発売します。Read more »

0
『ナイツ〜星降る夜の物語〜』の予約特典が決定 画像

『ナイツ〜星降る夜の物語〜』の予約特典が決定

セガは12月13日に発売を予定している『ナイツ〜星降る夜の物語〜』の予約購入キャンペーンを実施し、全国のキャンペーン対象店舗にて、ここでしか手に入らないスペシャルフィギュアをプレゼントすると発表しました。Read more »

0
米「Popular Mechanics」誌が革新的な製品に『Wii Fit』などを選ぶ 画像

米「Popular Mechanics」誌が革新的な製品に『Wii Fit』などを選ぶ

米国の雑誌「Popular Mechanics」は、第三回「Breakthrough Awards」(ブレイクスルーアワード)を発表し、革新的な10の製品、8つの大胆なアイデア、3つの画期的なカンファレンスを表彰しています。Read more »

0
「Wiiを冷やせ!」専用外付けファンが登場 画像

「Wiiを冷やせ!」専用外付けファンが登場

他の次世代機と比較すると加熱は押さえ気味ながら、ちょっと頑張ると熱くなっていて驚くこともあるWii。そんなWiiを冷やすためのアクセサリが登場しました。米国の周辺機器メーカーのNyko TechnologiesはWiiの後部ファンに接続して使用する「インタークーラー for Wii」を発売しました。Read more »

0
『牧場物語 キラキラ太陽となかまたち』詳細が明らかに 画像

『牧場物語 キラキラ太陽となかまたち』詳細が明らかに

マーベラスエンターテイメントはニンテンドーDSで今冬発売予定にしている『牧場物語 キラキラ太陽となかまたち』の詳細を公開しました。今回の舞台は夢いっぱい、不思議いっぱいのひまわり諸島。都会を離れ、新天地を求めて旅立った移民船がたどり着いたのは「ひまわり諸島」。不思議な新天地で新しい生活のスタートです!Read more »

0
タカラトミー『NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2』11月29日発売 画像

タカラトミー『NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2』11月29日発売

タカラトミーはナルトの人気3D格闘アクションシリーズ最新作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2』を11月29日にWiiで発売します。登場キャラクターは前作の倍以上で、その数は遂に30人に! ファン待望の「うちはサスケ」の参戦も決定。大幅にパワーアップしたなりきり体感忍(しのび)アクションです。価格6800円(税込み)。Read more »

0
『DS眼力トレーニング』米国でも15日発売 画像

『DS眼力トレーニング』米国でも15日発売

国内では5月31日に発売された『見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング』は、様々なトレーニングを通じて目力を鍛えていくソフトで、意外なヒット作品になりましたが、任天堂オブアメリカは米国でも本作の海外版として『Flash Focus: Vision Training in Minutes a Day』を10月15日に発売しました。Read more »

0
「Wii」という名前誕生の秘話 画像

「Wii」という名前誕生の秘話

米国のマーケティング専門誌「AdvertisingAge」が、任天堂が最新ゲーム機Wiiに、「Wii」というある意味ではヘンテコな名前をつけた経緯を明らかにしています。Read more »

0
『テイルズ オブ イノセンス』テーマソングが11月21日発売決定、バトルシステムなども更新 画像

『テイルズ オブ イノセンス』テーマソングが11月21日発売決定、バトルシステムなども更新

バンダイナムコゲームスは12月6日に発売する『テイルズ オブ イノセンス』のKOKIAさんの歌うテーマソング「Follow the Nightingale」とエンディングテーマ「say goodbye & good day」がカップリングで11月21日にマキシシングルとして発売されることが決定したと明らかにしました。CMやPVでも使われている本作は世界観を見事に表現した一曲です。Read more »

0
アンブレラ社のロゴ刻印の入った牛革カードケース―「e-CAPCOM特典」 画像

アンブレラ社のロゴ刻印の入った牛革カードケース―「e-CAPCOM特典」

カプコンはWiiで11月15日に発売する『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』のオンラインストアe-CAPCOM特典としてアンブレラ社のロゴの刻印の入った牛革カードケースを用意すると発表しました。Read more »

0

もっと見る