人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,663 ページ目)

『毎日新聞1000大ニュース』本日発売、Flash体験版も 画像

『毎日新聞1000大ニュース』本日発売、Flash体験版も

セガは、毎日新聞創刊135周年プロジェクトとして毎日新聞社と共同開発した『毎日新聞135周年プロジェクト 毎日新聞1000大ニュース』を本日11月29日に発売しました。本作は過去に毎日新聞に掲載されたニュース記事の中から代表的なものを収録し、クイズ形式で出題、それにチャレンジできるもので、新聞というメディアを新しい切り口で楽しめる内容になっています。Read more »

0
「ガチャピン×ムック」のDS Lite用ジャケットが登場 画像

「ガチャピン×ムック」のDS Lite用ジャケットが登場

周辺機器メーカーのサイバーガジェットは「ガチャピン×ムック ゲームアクセサリー」シリーズ第三弾としてニンテンドーDS Lite専用のカスタムジャケットを12月2日に、1575円(税込み)で発売します。パチッとワンタッチで装着するだけの簡単仕様で、ニンテンドーDS Lite本体をキズや汚れ、軽い衝撃などから守ります。素材は高品質ABSを採用、薄型で軽量ながらも強度は十分です。表面には上質なラバーコーティングを施し、プラスチック製のカバーと比較して滑りにくく、指紋が目立ちません。装着したままのゲームのプレイ、ソフトの出し入れ、ACアダプタ、イヤホン等の接続も可能です。可愛らしく個性的なアイテムを求めている方は是非どうぞ。Read more »

0
『WE LOVE GOLF!』ゲームモード詳細公開 画像

『WE LOVE GOLF!』ゲームモード詳細公開

カプコンは12月13日発売予定の『WE LOVE GOLF!』のゲームモードについて詳細を公開しました。本作では最大4人までのマルチプレイだけでなく、1人用でもバリエーション豊かなゲームモードが収録されています。今回紹介する以外にもまだゲームモードは存在するとか。Read more »

0
『レイトン教授と悪魔の箱』完成披露会 詳報 画像

『レイトン教授と悪魔の箱』完成披露会 詳報

レベルファイブは明日11月29日に発売する『レイトン教授と悪魔の箱』の完成を記念して、完成披露会を本日午後よりエプソン品川アクアスタジアム内のステラボールにて開催しました。多くの出席者が集まると共に、出演する声優陣が勢ぞろいし華やかな雰囲気に包まれました。会場にはサイバーコネクトツーの松山洋氏やセガの名越稔洋氏らの姿も見られました。Read more »

0
大山のぶ代さんを招いて『アルカノイドDS』の発売イベントが決定 画像

大山のぶ代さんを招いて『アルカノイドDS』の発売イベントが決定

タイトーは12月6日に発売を予定している『アルカノイドDS』の発売記念イベントを、発売翌日の12月7日(金)にソフマップ秋葉原「アミューズメント館」8階イベントホールにて、大山のぶ代さんを招いて実施すると発表しました。参加は無料です。Read more »

0
【速報】任天堂とNTT東西が「Wii×フレッツ光」で協業 画像

【速報】任天堂とNTT東西が「Wii×フレッツ光」で協業

任天堂とNTT東日本及びNTT西日本の3社は、本日午後より原宿の原宿クエストホールにて、Wiiと光ブロードバンドサービス「フレッツ光」の接続推進に関する協業について記者発表を行いました。Read more »

0
【速報】『レイトン教授と悪魔の箱』発売記念完成披露会が開催 画像

【速報】『レイトン教授と悪魔の箱』発売記念完成披露会が開催

レベルファイブは本日午後からエプソン品川アクアスタジアムにて、レイトン教授役の大泉洋さん、ルーク少年役の堀北真希さんらを招いて「『レイトン教授と悪魔の箱』発売記念完成披露会」を開催しました。Read more »

0
米ホリデーシーズン開幕! DSは65万台、Wiiは35万台―初週で(2) 画像

米ホリデーシーズン開幕! DSは65万台、Wiiは35万台―初週で(2)

任天堂オブアメリカの発表によれば、年末商戦の最初の一週間でニンテンドーDSが65万3000台、Wiiが35万台という本体の発売以来過去最高の記録を達成したということです。またDSの65万台は、2005念の同時期にゲームボーイアドバンスが記録した数字を上回るものです。Read more »

0
英国でDSが過去最高の週間売上―19万1000台 画像

英国でDSが過去最高の週間売上―19万1000台

MCVによれば、英国の調査会社ChartTrackは、英国市場でのニンテンドーDSの一週間の売上が先週19万1000台で一週間の数値としては過去最高を記録したそうです。またこれは携帯ゲーム機の一週間の売上記録でも、2005年9月第一週にPSPが記録した18万5000台を塗り替えて過去最高のものだそうです。Read more »

0
The Game Companyが任天堂プラットフォームに参入 画像

The Game Companyが任天堂プラットフォームに参入

ドイツ・ベルリンのゲームメーカーであるザ・ゲーム・カンパニー(The Game Company)は、任天堂のWiiとニンテンドーDSに参入し、今後はPCのみでなく家庭用ゲーム機でも展開していく方針を決定したと発表しました。既にヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドでのライセンスを取得したとのことです。Read more »

0
DSをジュエリーでコーディネート「ジュエルシートDLite」 画像

DSをジュエリーでコーディネート「ジュエルシートDLite」

周辺機器メーカーのゲームテックは、ニンテンドーDS Lite本体表面に貼るだけで、可愛らしいジュエルストーンで飾りつけることができる「ジュエルストーンDLite」を11月27日から発売したと発表しました。ジュエルストーンには大粒で豪華なアクリルとガラスのストーンを採用、キラキラ輝く大粒の装飾が他にはない存在感を演出してくれます。人気の可愛らしいハートタイプと、大粒のワンポイントがオシャレなフラワータイプの2種類を用意。面倒な貼り付け作業がなく、シートを貼り付けるだけで簡単にデコレーションできます。シート表面にはジュエルストーンが剥がれ落ちにくくなる特殊コーティング処理がされていて、接着面には剥がしても糊残りせず貼り直し可能な、強粘着の再剥離糊が使用されているということです。価格は2300円となっています。Read more »

0
『スマブラX』はワイド対応、田中宏和氏の「ドンキーコング」アレンジも 画像

『スマブラX』はワイド対応、田中宏和氏の「ドンキーコング」アレンジも

2008年1月24日に発売される『大乱闘スマッシュブラザーズX』の公式サイト「スマブラ拳」の本日の更新によれば、本作はワイド画面に対応しているようです。4:3の通常サイズだけでなく、16:9にも対応していることで、横長のワイドテレビでもフル画面で楽しめるようになります。また、設定画面も分かりやすいように工夫がされているとのことです。Read more »

0
今年で生誕40周年『リカちゃんDS』でリカちゃんがDS初登場 画像

今年で生誕40周年『リカちゃんDS』でリカちゃんがDS初登場

タカラトミーは着せ替え人形「リカちゃん」が初めてニンテンドーDSに登場する『リカちゃんDS おんなのこレッスン オシャレもおしごともおまかせ!』を11月29日に発売します。ゲームではリカちゃんならではの「ごっこ遊び」「きせかえ遊び」を体験できるだけでなく、タッチペンを生かして、リカちゃんと一緒に「レディーレッスンを体験」できるゲームとなっています。Read more »

0
DS Liteでファミコンをプレイ「CYBER・ファミレータLite」 画像

DS Liteでファミコンをプレイ「CYBER・ファミレータLite」

周辺機器メーカーのサイバーガジェットは、ニンテンドーDS Liteの液晶画面でファミコンのゲームを楽しむ事の出来るアダプター「CYBER・ファミレータLite」を2007年12月上旬に発売すると発表しました。価格はオープンプライスとなります。Read more »

0
1400台のWii本体が10分で完売―英Amazon 画像

1400台のWii本体が10分で完売―英Amazon

いよいよ年末商戦がスタートしますが、Wii本体は世界的に不足が深刻のようです。Computer And VideoGamesが伝えるところによれば、最大手のオンラインストアAmazon.co.ukは、1400台のWii本体を僅か10分で売り切ったそうです。同様の事例は多くのオンラインストアで報告されています。Read more »

0
スパイク、DS『北斗の拳』など3作品の公式サイトを開設 画像

スパイク、DS『北斗の拳』など3作品の公式サイトを開設

スパイクはニンテンドーDS向け『北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜』及びXbox360向け『BIOSHOCK』『Battlestations: Midway(バトルステーションズ: ミッドウェイ)』の公式サイトをオープンしました。Read more »

0
「みんなのニンテンドーチャンネル」が本日から配信開始! 画像

「みんなのニンテンドーチャンネル」が本日から配信開始!

任天堂は11月中に配信を開始すると予告していた、Wii向けの新しいチャンネル「みんなのニンテンドーチャンネル」を本日27日より「Wiiショッピングチャンネル」にて無料で配信を開始しました。必要ブロック数は80になります。Read more »

0
『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』公式サイトオープン! 画像

『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』公式サイトオープン!

バンダイナムコゲームスはWii向けに開発中の『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』の公式サイトをオープンしました。2008年発売予定の廃墟探索RPGです。現在ゲームの概要やトレイラームービーが掲載されています。Read more »

0
『脳内エステ IQサプリDS2』のWeb体験版が公開 画像

『脳内エステ IQサプリDS2』のWeb体験版が公開

スパイクは、11月29日発売予定の『脳内エステ IQサプリDS2 -スッキリキング決定戦-』のWeb体験版を公式サイトで公開しました。体験版は発売間近のゲームを臨場感たっぷりに体験できるもので、気になる方はぜひ一度プレイしてみることをオススメします。Read more »

0
アスクから『インド式計算全脳ドリル』がDSで発売決定 画像

アスクから『インド式計算全脳ドリル』がDSで発売決定

アスクは、今話題の「インド式計算術」を習得することができるニンテンドーDS対応ソフト『全脳シリーズ Vol.02 インド式計算全脳ドリル』を2008年2月14日に発売します。本作では「たけしの誰でもピカソ」にも出演中の桜井進氏が監修し、分かりやすいアニメーションレクチャーで解説してくれます。Read more »

0
「PLAYSYLVIA」第3回は鈴木茜がシルヴィアを演じる―『NO MORE HEROES』公式サイト 画像

「PLAYSYLVIA」第3回は鈴木茜がシルヴィアを演じる―『NO MORE HEROES』公式サイト

発売まであと2週間を切りました、グラスホッパー須田剛一が手がける期待の3Dアクション『NO MORE HEROES』の公式サイトにて、「PLAYSYLVIA」の第3回が公開されました。これは今をときめくグラビアアイドルが週代わりで、本作に出演する美人エージェント「シルヴィア」のコスプレをするというもので、今回は鈴木茜さんが登場!Read more »

0
モバイル『ナイツ』公式サイトが開設―待ち受けなど配信 画像

モバイル『ナイツ』公式サイトが開設―待ち受けなど配信

セガは11年ぶりに復活する『ナイツ』の携帯公式ホームページを「セガjpモバイル」(iモード/EZeweb/Yahoo!ケータイ)にて開設しました。12月13日にセガサターン以来11年ぶりに発売される『ナイツ〜星降る夜の物語〜』についての情報や待ち受け画像が随時配信されていくということです。本日オープンです(URLはhttp://sega.jp/)。Read more »

0
『Wii Fit』のパッケージ 画像

『Wii Fit』のパッケージ

いよいよ今秋発売!「バランスWiiボード」が同梱される『Wii Fit』ですが、幕張メッセで開催された「Games Japan Festa 2007」にてパッケージが展示されていました。重量3.5kgと言われる「バランスWiiボード」を含むだけあって頑丈そうな作りで、持ちやすいように取っ手も付いていました。Read more »

0
「Red Hat」の講習を受けるとWiiをタダでプレゼント 画像

「Red Hat」の講習を受けるとWiiをタダでプレゼント

最大手のLinuxディストリビューターである米レッドハット(Red Hat)は、クリスマスシーズンの特典として、自社が展開しているトレーニングコースを受講した人に無料でWii本体をプレゼントするというキャンペーンを実施中です。Read more »

0
『Wiiでやわらかあたま塾』登録者の69%は44歳以上―カナダ 画像

『Wiiでやわらかあたま塾』登録者の69%は44歳以上―カナダ

米国と同時にWiiが発売されたカナダでも1周年を迎えましたが、任天堂の現地法人である任天堂オブカナダ(NOC)では興味深いデータを公開しています。シンプルな操作でこれまでのゲーム層をひっくり返したWiiですが、カナダでも事情は同じようです。Read more »

0
Wiiがオーストラリアで過去最速の普及速度で20万台を突破 画像

Wiiがオーストラリアで過去最速の普及速度で20万台を突破

任天堂オーストラリアによれば、豪州でWiiが発売から50週間で20万台を突破し、この地域で最も早いスピードで普及したゲーム機となったそうです。これは携帯型ゲーム機を含むものです。Wiiリモコンを使ったシンプルで直観的な操作性や、幅広いユーザーに受け入れられるラインナップが豪州でも浸透した結果と言えそうです。Read more »

0

もっと見る