人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,661 ページ目)

「ゲームが体に悪い」なんて過去の話!? 「脳トレ」の次は「健康ブーム」の兆し 画像

「ゲームが体に悪い」なんて過去の話!? 「脳トレ」の次は「健康ブーム」の兆し

任天堂が1日に発売した『Wii Fit』が好調です。調査会社のメディアクリエイトがまとめた2日間のデータによれば、売上本数は約26万1000本。体重計にバランス測定機能を追加した「バランスWiiボード」を同梱して、通常のゲームよりも高い8800円(ゲームソフトは5800〜6800円が主流)にも関わらず高いセールスを記録しています。Read more »

0
9歳の男の子が自分のWiiを寄付すると言い出して話題に 画像

9歳の男の子が自分のWiiを寄付すると言い出して話題に

米国カリフォルニア州サンホアキン群の里親支援の団体が地元のビジネスオーナー達と協力して、恵まれない子供達に、せめてクリスマスくらいはいい日にしてあげようと寄付を募ったところ、ブランディ・ウォーターフォードくん(9歳)が自分のWiiを寄付すると申し出て話題になっています。Read more »

0
パドルの手触りまで再現!往年の名作蘇る『アルカノイドDS』 画像

パドルの手触りまで再現!往年の名作蘇る『アルカノイドDS』

タイトーは『アルカノイドDS』を12月6日にニンテンドーDS向けソフトとして発売します。ゲームセンターで大ヒットした往年の名作ですが、当時ゲームセンターにあったパドル型のコントローラーも一緒に復刻。手触りまで再現した作品です!Read more »

0
「Wii Fitチャンネル」を使ってみた 画像

「Wii Fitチャンネル」を使ってみた

皆さん『Wii Fit』で毎日運動してますか? 色々なトレーニングが収録されていて、演出も楽しく、辛い筈の運動も一度始めたらなかなか辞められないという方も結構居るのではないかと思います。しかし忙しい皆さんの中には、「家に帰ったら真夜中。汗を流してトレーニングをする気力なんて、とてもとても・・・」という方もいらっしゃると思います。そんな方にオススメなのが「Wii Fitチャンネル」です。Read more »

0
英国でもWii品不足は深刻―なんと50万円で落札? 画像

英国でもWii品不足は深刻―なんと50万円で落札?

一時は姿を見かけるようになっていたWii本体ですが、『Wii Fit』の人気で再び完売の札を目にする機会が多くなってきました。その事情は米国でも、そして英国でも同様のようです。「The Sun」と「Tech.co.uk」が英国での現状をレポートしています。Read more »

0
任天堂がOSを研究中―「esオペレーティングシステム」 画像

任天堂がOSを研究中―「esオペレーティングシステム」

任天堂は拡張性に優れたOSとして「esオペレーティングシステム」を研究中で、開発されたプロジェクトコードはオープンソースとしてSourceForge.jpにて公開されています。岡坂史紀氏と上野球氏が中心になって研究されているもので、インターフェイス定義言語esidlでオブジェクトインターフェイスを定義し、C++言語でソフトウェアを記述することでOSの機能を自由に拡張できるのが特徴です。Read more »

0
「Kynapse for Wii」が開発者向けに提供開始―AIをサポート 画像

「Kynapse for Wii」が開発者向けに提供開始―AIをサポート

フランスの開発スタジオKynogonは、同社の提供するAIエンジン「Kynapse」がWiiをサポートしたと発表しました。このAIエンジンはゲーム中のプレイヤーが操作する以外のキャラクター(ノンプレイアブルキャラクター)の動きを制御するもので、現在までにFPSなど多くのゲームで採用されているそうです。Read more »

0
人気番組「ネプリーグ」がDSになって6日発売 画像

人気番組「ネプリーグ」がDSになって6日発売

フジテレビ系列で放送中の人気バラエティ「ネプリーグ」がニンテンドーDSとなって明日12月6日に発売されます。番組でお馴染みのの「ファイブリーグ」「ファイブツアーズ」「ファイブボンバー」「トロッコアドベンチャー」といったゲームをDS上で再現し楽しめます。番組制作スタッフが監修するゲームオリジナルのミニゲームも6種類が収録されているということです。Read more »

0
『NO MORE HEROES』発売直前SP、和田氏・須田氏が開発の2年間を振り返る 画像

『NO MORE HEROES』発売直前SP、和田氏・須田氏が開発の2年間を振り返る

『HEROES』というタイトルが発表されたのは2006年5月のE3でした。開発するのは『キラー7』や『シルバー事件』、『花と太陽と雨と』など個性的なタイトルを多数世に送り出してきたグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏。まだまだ対応プラットフォームのレボリューション(当時はまだコードネームで呼ばれていました!)の姿も見えない時期から、須田氏の新作が「革命的なマシン」で遊べるのをファンは楽しみにしてきました。Read more »

0
SMBCコンサルもヒット商品番付で「DS&Wii」を横綱に選出 画像

SMBCコンサルもヒット商品番付で「DS&Wii」を横綱に選出

日本経済新聞社に続いて、SMBCコンサルティングも「2007年のヒット商品番付」の東の横綱に「ニンテンドーDS & Wii」を選びました。対する西の横綱は首都圏の公共交通機関をこれ一枚で結びつけた電子マネー「PASMO」が選ばれました。全体として景気回復感が広がり、消費行動にも明るさが垣間見え、プレミア志向が定着した一年であったと振り返っています。Read more »

0
可愛いコアラと楽しむ『うっかりペネロペDS』発売決定 画像

可愛いコアラと楽しむ『うっかりペネロペDS』発売決定

テクモは絵本やアニメーションで人気のキャラクター「ペネロペ」を題材にしたDS向けソフト『うっかりペネロペDS』(仮称)を2008年春に発売すると発表しました。ペネロペはフランスの作家ゲオルグ・ハレンスレーベン&アン・グットマン夫妻による絵本シリーズで誕生した3歳の小さい青いコアラ。子供や女性を中心に高い人気を持ちます。Read more »

0
Wiiのパチ物「Vii」の映像が到着 画像

Wiiのパチ物「Vii」の映像が到着

以前一度紹介しましたWiiのパチ物(?)である「Vii」。外観はWiiに似ており、Wiiリモコンのようなリモコン型のワイヤレスコントローラーを使い、幾つかの対応ゲームソフトが用意されています。Wiiにはないカラーバリエーションも登場するようです。そんなViiの紹介映像がGameTrailers.comにて掲載されていますので紹介します。Read more »

0
『おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修』が発売決定 画像

『おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修』が発売決定

子供達に大人気の「おしりかじり虫」がニンテンドーDSに登場します。セガは『おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修』を2008年春に発売する事を明らかにしました。公式サイトもプレオープンしています。価格は未定。Read more »

0
名作がDSで蘇る『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』 画像

名作がDSで蘇る『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』

マーベラスエンターテインメントとグラスホッパー・マニファクチュアは、探し屋アドベンチャー『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』をニンテンドーDSで2008年春に発売します。本作はPS2で発売された『花と太陽と雨』を携帯機で完全再現したもので、追加要素を満載しています。終わらない楽園の終わらない事件が始まります。開発はハ・ン・ド。Read more »

0
メディア芸術祭のエンタメ部門大賞に『Wii Sports』 画像

メディア芸術祭のエンタメ部門大賞に『Wii Sports』

文化庁メディア芸術祭実行委員会(文化庁・国立新美術館・CG-ARTS協会)は、本年度の受賞作品を発表しました。今回はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で、世界43の国と地域から2091作品(昨年は1808作品)から選ばれました。Read more »

0
ロアスから、伸びるストラップ付きタッチペン 画像

ロアスから、伸びるストラップ付きタッチペン

周辺機器メーカーのロアスは、ニンテンドーDSとDS Lite用の伸びるストラップ付きタッチペンを発売すると発表しました。本製品では伸びるタッチペンが付いていて、DS本体に繋げたままゲームを遊ぶ事ができ、紛失防止になります。握りやすいラバーグリップ付きとなっていますので、長時間プレイにも適した製品となっています。Read more »

0
レゴで自作した「Wiiザッパー」 画像

レゴで自作した「Wiiザッパー」

NeoGAFのフォーラムの「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」スレッドの中で、レゴで自作した「Wiiザッパー」が紹介されています。レゴを組んでWiiリモコンを包み込むシェルを作り、きちんとトリガーでBボタンを押せるようなギミックも実装されているということです。ちゃんと『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』でも使用する事が出来たそうです。Read more »

0
『ロザリオとバンパイア』がゲーム化決定―カプコンから 画像

『ロザリオとバンパイア』がゲーム化決定―カプコンから

11月に新創刊された集英社の「ジャンプSQ.」で第2シーズンの連載が開始された「ロザリオとバンパイア」が早くもゲーム化される事が決定しました。カプコンは『ロザリオとバンパイア』(仮称)をニンテンドーDSで2008年3月に発売すると発表、公式サイトを本日プレオープンしました。ジャンルはアドベンチャーゲームとなります。Read more »

0
『ピクミン2』の宮本氏らのサインがeBayのチャリティーに出品中 画像

『ピクミン2』の宮本氏らのサインがeBayのチャリティーに出品中

宮本茂氏、手塚卓氏、阿部将道氏、日野重文氏の4名の開発者のサインの入った『ピクミン2』の販促用3Dディスプレイが、eBayのチャリティーオークションに出品されています。落札金額は全額が世界中の子供達への慈善活動を行っているゲーム系の団体「Child's Play」に寄付され、世界の小児科病院への玩具、ゲーム、本などの寄付に充てられるということです。Read more »

0
「バーチャルコンソール」の売上は35億―任天堂・NTT東西の質疑応答から 画像

「バーチャルコンソール」の売上は35億―任天堂・NTT東西の質疑応答から

任天堂とNTT東日本及びNTT西日本は、Wiiと光ブロードバンドサービス「フレッツ光」の接続推進に関して業務提携を行い、11月28日に記者会見を行いました。任天堂からは波多野信治・代表取締役専務営業本部長が出席しました。会見ではWiiでの接続を簡単にするためのパックやサポートセンターが設置されることが明らかになりましたが、質疑応答でも興味深いコメントがありましたので紹介します。Read more »

0
「75×75=?」も2秒で解けるようになる? メガハウスから『パッと解ける!インド数学ドリルDS』 画像

「75×75=?」も2秒で解けるようになる? メガハウスから『パッと解ける!インド数学ドリルDS』

バンダイナムコグループのメガハウスは、2008年2月7日に『パッと解ける!インド数学ドリルDS〜自慢したくなる暗算法〜』を発売します。インドに伝わる秘伝の暗算法を楽しく学べるというDSソフトで、「インド式計算術」を題材としたソフトは3タイトル目となります。Read more »

0
「PLAYSYLVIA」最終回は人気急上昇中のグラビアアイドル安藤成子が「シルヴィア」のコスプレを披露 画像

「PLAYSYLVIA」最終回は人気急上昇中のグラビアアイドル安藤成子が「シルヴィア」のコスプレを披露

今をときめくグラビアアイドルが『NO MORE HEROES』に登場する美人エージェント「シルヴィア」のコスプレをするというスペシャル企画「PLAYSYLVIA」が現在週代わりで連載中ですが、その最終回として人気急上昇中の安藤成子さんが登場。一週間しか見られないプレミアムコンテンツですのでお見逃しなく! ゲームもいよいよ6日発売です。Read more »

0
フレンド登録してオンラインで対戦!―『スマブラX』 画像

フレンド登録してオンラインで対戦!―『スマブラX』

2008年1月24日に発売する『大乱闘スマッシュブラザーズX』は「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を通じたネットワーク対戦に対応しています。そのための手順が本日の「スマブラ拳」にて公開されています。Read more »

0
『ファイナルファンタジーIV』発売記念イベントがHMV渋谷にて 画像

『ファイナルファンタジーIV』発売記念イベントがHMV渋谷にて

12月20日に発売される『ファイナルファンタジーIV』ではメインテーマである「月の明り -ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-」が一般からの公募を経て伊田恵美さんが歌います。BMG JAPANからCD+DVDで12月5日に発売されるのですが、それに先駆けて着うたでの配信が始まり、公式サイトではプロモーション映像の配信がスタートしています。Read more »

0
『JAWA〜マンモスとヒミツの石〜』が2008年3月発売 画像

『JAWA〜マンモスとヒミツの石〜』が2008年3月発売

スパイクは長らく続報が無かったWii向けタイトル『JAWA 〜マンモスとヒミツの石〜』について、2008年3月に発売すると発表しました。また合わせて公式サイト(http://www.spike.co.jp/jawa/ )を公開しています。Wiiリモコンとヌンチャクを使って自由な操作が可能な、原始の世界を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。価格は6090円(税込)。Read more »

0
健康志向の人とWii所有者の相関関係は? 『Wii Fit』予測 画像

健康志向の人とWii所有者の相関関係は? 『Wii Fit』予測

ブランドデータバンクは「健康志向の人と『Wii Fit』ユーザー予測」について、約3万人の自社パネルに対する調査の結果を発表しました。Read more »

0

もっと見る